ご不明点やご質問などにつきましては、
COCORO塾事務局までご連絡ねがいます。
メールアドレス:cocoro.juku.jimu@gmail.com
【Q&A:お問合せに対する回答】
ーーーーー
Q:サブスク(サポートプラン)は、いつでも入会・退会が可能ですか?
A:はい、いつでも入会・退会が可能です。退会時は、事務局までご連絡ください。
ーーーーー
Q:受検生への個別レクチャーとは、ロープレのみですか?
A:実技試験であるロープレと論述の両方が対象となります。レクチャー費用は、ロープレも論述も同じになります。
ーーーーー
Q:現在2級の発表待ちの身なのですが、入会にあたり制限や注意点がありましたら教えてください。
A:特に制限はありません。合格発表後にご検討いただき、お申し込みいただいても大丈夫です。
ーーーーー
Q:ロープレ会は途中参加や途中退出は可能でしょうか?
A:途中参加や退出は可能ですが、途中参加の場合、練習が始まっている場合には進行中のロールプレイが終了するまでメインルームで待機になる可能性もあります。途中退室は事前に言っていただけると、ロールプレイ相手を考慮しますので、必ずお願いいたします。
ーーーーー
Q:ネコ先生の動画プラン(500円/月)や無料ロープレ会とCOCORO塾との違いはありますか?
A:①動画プラン、②無料ロープレ会、③COCORO塾、の違いをネコ先生より解説してもらいました。
①動画プラン(500円)はキャリコンに必要な知識やスキルを幅広くお伝えしているものです。試験対策に軽く触れることもありますが、もっと根本的な考え方や実践に使えるスキル、またはキャリコンに知っておいてほしい心理学の知識や、アンケート調査なども含めてお伝えしています。
②無料ロープレ会は、誰でも参加できる2級・国キャリもしくはスキル向上の練習会です。月に2回、試験対策とフリーロープレという内容でやっていますが、完全に自己研鑽です。フィードバックの人は入ってくれません。
③COCORO塾は動画で試験対策に向けた基本的なスキル向上から、技術向上も習得する物です。さらには月に2回のロープレ会では、サポーター(ホルダー)も入ってくれますし,サポーターを気に入れば有料で個別指導をお願いすることもできます。動画で学び、ロープレで実践、ホルダーからフィードバックも貰い、スキルが足りない場合には個別レクチャー(別途、有料)でスキルを高めて合格を目指す感じですね。
ーーーーー
Q:現在、2級サポーター向け講座を申し込みさせていただいておりますが、1級受験の予定なので、1級受験生向け講座も申し込みしたいのですが、サポーター向けと受検生向けの両方の申し込みは可能でしょうか?
A:はい、2級サポーター向け講座と1級受検生向け講座の同時申し込みも問題ありません。同様に他の組み合わせであっても、受講資格を満たしていれば同時申し込みいただいてOKです。