NPO CoCoroa

お知らせ

◆12/9 東久留米市ゲートキーパー養成講習「ほっとするまち講座」にて地域活動紹介の中で、NPOこころあの活動をご紹介させていただきました。

◆12/11 ヒンメリのクリスマスリース作りのイベントの様子をUPしました

今後のイベント情報

ヒンメリモビール作り(入門・初級)2024.4.7(Sun)

【東久留米特産の柳久保小麦を使ったヒンメリのモビール作り】

[日時] 2024年4月7日(日)10:00-13:00

[場所] スペース105(東久留米市役所前)

 ヒンメリワークショップ第3弾! 東久留米の特産品である柳久保小麦の藁を使って、リースを作ります。小学生のお子さんからご年配の方まで、幅広い方にお作りいただけますので、アットホームな雰囲気の中、ご一緒に楽しみましょう!ほとんどの方がおひとりでのご参加です。お気軽にお申込みください。

 今回より、初めてヒンメリを作る方向けの入門コースと、経験のある方向けの初級コースの2コースに分けて制作することになりました。どちらのコースご希望かをお知らせください。初級コースは今回、多面体のヒンメリ(!)を制作します。

 また今回より、参加者の方にもボランティアとして、一緒に活動を盛り上げていただきます。ご自身のできる活動や可能な時間帯を、合わせてお知らせください。(例えば…できる活動:イス・机出し入れ、ビラ貼り、お茶菓子買い出し、受付補助、講師補助、託児補助、写真撮影、清掃・片付けなど。できる時間帯:開始前、イベント中、終了後など)

[講師:鈴木美佐子] 東久留米ヒンメリの会会員。学生時代からはじめたクラフトは独学ですが、20年近く趣味として続けています。

✓託児あり(要事前予約)

✓臨床心理士による発達相談・こころの相談(予約不要)

✓参加費:500円(材料費別:1,000円程度,  託児は無料)

✓持ち物:はさみ・持ち帰り用紙袋

[予約サイト・連絡先]

https://forms.gle/19K2ujx6zYNS8DJ98

参加のお申込みはこちらからどうぞ←

      Tel: 080-7000-4635(山本)

ヒンメリのクリスマスリース作り 2023.11.2→終了しました

2023年11月26日(日)スペース105

ヒンメリワークショップ第2弾!東久留米市内で生産された小麦の藁を使って、リースを作りました。今回も、小学生のお子さんからご年配の方まで、幅広い男女にご参加いただきました。講師は、東久留米ヒンメリの会の鈴木美佐子さんです。

今回はクリスマスに向けて、星の飾りと、クリスマスリースを作成。作っている最中はこれが本当に立体になるの?と半信半疑で取り組みましたが、うまく組みあがると、きれいな星形や四方体が出来上がりました!

不器用なスタッフは、何度も「はぁ~っ」と大きなため息をつきながら必死で作成し、参加者さんに笑われる一幕も…。途中でお菓子を食べながら歓談の休憩を入れて気分転換しつつ、取り組みました。

今回は大作だったため、参加者さんによって進み方に差ができてしまったのですが、進みの速い参加者さん達が、他の参加者さんに教えてくださる光景があちらこちらで見られて、こころあならではの助け合いの場面にほっこり♡

最初は「私には無理かも…」と言っていた参加者さんも、無事に最後まで作り上げることができ、全員が助け合って作り上げた、こころあらしいヒンメリ製作の会になりました♪

今後もこころあでは、不器用さんでも作れる、地元の小麦を使った、ヒンメリのワークショップを続けていきます。次回は、藁からストローを作る過程から体験してみては?などと企画を練っていますので、ぜひご参加ください!

[イベント参加に迷われている方へ] NPOこころあは、心理の専門家、多言語がしゃべれる・関わり上手なスタッフがおり、どのような方にも楽しく安心して参加できるように配慮しております。もし参加にご不安がありましたら、ぜひ事前にご連絡ください。どのような工夫が必要なのか、一緒に考えましょう

[イベント参加者さまへ] 当会では参加者さん=助け合うパートナーさんと考えており、いらした方に簡単なボランティアをお願いしています。お茶やお菓子の買い出し、会場のイスだしや片付け、受付、写真撮影、活動が苦手な方の補助、お子さんの見守りなど、ご自身ができることで構いませんので、おひとつ何か活動していただければと思います。よろしくお願いいたします。

NPOこころあについて

[正式名称] NPOこころあ(CoCoroa)


[設立日] 2022.4

 

[設立主旨]

 世代も国籍も職業も全く違う私たち発起人は、この度、世代・性別・国籍および人種・障害および性自認など、多様性のあるすべての私たちが、文化的活動を通してダイバーシティ&インクルージョン(D&I)な社会を創るための、市民活動団体「こころあ(CoCoroa)」を立ち上げました。


 当団体は、歌や映画鑑賞、物作りのような文化的なイベント活動を軸に、日常の中ではなかなか出会えない多様な私たちが、経験や感動を分かち合いながら交流し、当たり前に共に生きていくことができるコミュニティを創ることを目的としています。

 

 発起人のひとりがコロナ禍において障害のある子どもたちに対して行っていた支援活動に対して、その発起人の子が「"こころ明るく・こころ遊ばせ・こころ安心”で、こころあ」と名付けましたが、その時には正式に使われることはありませんでした。

 当団体を立ち上げるにあたり、どんな世界的・個人的な困難にも、すべての私たちが手を取り合い、”明るく”、”遊び心”を忘れず、”安心”して生きていけるようにという願いを込めて、改めて「こころあ」と名づけることにいたしました。


[NPOこころあの考えるダイバーシティ&インクルージョン(Divercity&Inclusion; D&I)について]

 D&Iとは、世代・国籍・性別・障害・LGBTsなどの属性における多様性をもつ人々が、偏見や差別を受けず、むしろそれぞれの個性を発揮しながら共に活動していくことで、助け合うポジティブな地域の風土を創っていくという概念です。


 日本では、先進的な企業においては取り組まれていますが、地域での取り組みは遅れており、未だ助ける健常者ボランティアと助けられる高齢者・障害者・親子という一方的な支援-被支援関係にとどまっています。そのため助けられる側には、年齢制限、手帳の所持や疾患・傷病の診断、要介護度認定など、色々な条件が必要とされます。


 しかし、”若く・健常で・子どもがない”の人の中にも、様々な理由で生きづらさを感じたり、他人の助けを必要としている人たちが多くいます。そして、”高齢で・疾患や障害があり・子どものある”の人の中にも、他人を助けることができる知識やスキルをもった人たちが多くいます。また、それらの属性を行き来する人もいるでしょうし、属性を明かしたくなくて助けを求められない方もいるでしょう。


 NPOこころあは、全ての私たちは助けられる存在であり、また同時に助けることのできる存在でもあると考えます。属性を問わずどんな方とも隣り合い共に生きていく中で、時に助けられ時には助ける、そのような真の意味での”助け合い”のコミュニティを創造していくことが、当団体のミッションであると考えます。

 

 当団体は非営利(Non-Profit Organization)であり、法人格はない任意団体となります。

 ◆団体は、歳末たすけあい基金より助成金をいただいて活動しています。



[活動分野]

保健、医療又は福祉の増進を図る活動

社会教育の推進を図る活動

学術、文化、芸術又はスポーツの振興を図る活動

人権の擁護又は平和の推進を図る活動

男女共同参画社会の形成の促進を図る活動

子どもの健全育成を図る活動

前各号に掲げる活動を行う団体の運営又は活動に関する連絡、助言又は援助の活動

[沿革]

2022.4 映画上映イベントをきっかけに、発起人3人がNPOこころあを立ち上げる

2022.12 東久留米市社会福祉協議会が、東久留米市全世帯向けに発行している”社協だより”の12月号の「新鮮!地域活動情報コーナー」に、NPOこころあの活動を取り上げていただけることになり、取材をお受けしました

2023.12.9 東久留米市ゲートキーパー養成講習「ほっとするまち講座」にて地域活動紹介の中で、NPOこころあの活動をご紹介させていただきました

発起人紹介

 発起人ら自身が、疾患や障害の当事者やその家族であるなど、それぞれ異なる社会的なハンデを背負いながらも、自分たちの健康な部分を活かして地域活動を行っております。当事者団体の新しい形として、ご理解・ご支援いただけると幸いです。

Aska

 長年子どもとその親の支援を中心として活動してきた、公認心理師・臨床心理士。発達障害専門外来をもつ子どもクリニックに長年勤務し、学会発表や、論文執筆など、精力的に活動してきた。現在は非常勤講師として三つの大学、障害者心理学・学校心理学を教えている。

カウンセリング・SVの依頼はこちらへ↓

https://tol-app.jp/s/cocoroa

Marippe

 市民ボランティア団体”のびのびうさぎ”の代表として、映画上映会、ランチ会、ハイキング等のイベントを主催し、長年に渡り草の根的に地域住民の居場所作りに貢献してきた。くらしフェスタ実行委員会メンバー、ボーイスカウトのリーダーなど、地域ネットワーク内での活動を広げている。

Mary

 日本の芸能界において多くの歌手・タレントに英語レッスンを付けてきた、トリリンガル(日・英・西)。その経歴を活かして、現在も歌手、振付師、通訳、翻訳家、TOKYO854くるめラ(小平・清瀬・東久留米のコミュニティFM)パーソナリティ(DJ)など、マルチに活動している。

[その他会員]    23名

※当NPOの主旨に賛同して活動に参加してくださるパートナー会員さんを募集中です(年会費無料・活動ごとの参加費のみ)。障害や疾患を持たれている当事者の方、ご家族の方、支援者の方、活動にご興味がある市民の方や学生さん、どのようなお立場の方でも構いません。イベント実施の際には、電話・メールにご連絡いたします。ご希望の方は、こちらのフォームよりご連絡ください。

※こころあの活動に賛同し、ご寄付・ご協賛・ボランティアにご協力くださる企業・法人・個人さまも募っております。

出張活動のご案内

 当団体のスタッフによる、市内・近隣地域への出前授業も承っております。お気軽にお問合せください。

映画観賞会

日本の名曲を

英語で歌おう

みんなのマインドフルネス

お問い合わせ

NPOこころあ主催のイベント情報や、ご寄付・ご協賛・ボランティアのご協力については、こちらのフォームよりお問い合わせください