CO2センサーについて
CO2センサーについて
「りりーふなっぷCO₂あいず」はCO2センサーを利用して室内環境を見える化しアプリ上で監視します。
また、CO2濃度が高くなった場合にアプリへリアルタイムに通知するので、室内の換気のタイミングを知ることができます。
CO₂あいずの特長
経済産業省が推奨する光学式センサー(※)を採用
手のひらサイズで場所を取りません。
バス車内での利用も可能!
計測データは1分に1回クラウドに保存
届いてすぐ使える簡単セッティング
※光学式:NDIR(NonDispersiveInfraRed:非分散型赤外線吸収)や光音響方式(Photoacoustic)等、二酸化炭素分子が吸収する特定の波長光を利用した検知の方式を指す。
2022年8月時点の参考価格となります。