山の辺の道で参加型の古民家リノベーションプロジェクト進行中

日本初?!泊まれる古墳として2024年秋オープン予定

Do It Together (DIT)で取り組む新しいスタイルの宿づくり

合同会社cofunia(天理市萱生町)では、大和の古墳群に数えられる西山塚古墳の麓で、100年以上の歴史を持つ古民家を再生させるプロジェクトを展開中です。宿泊施設として2024年秋のオープンを目指し、地元コミュニティと共に全国からのメンバー約80名が活動に参加しています。

InstagramFacebook

■取り組みの背景

西山塚古墳は奈良県天理市に位置する前方後円墳で、推古天皇の祖母手白香皇女の墓との説もあります。「山の辺の道」ハイキングコースにあり、墳丘からは大和三山の景色を楽しむことができます。

その麓に10年以上空き家となっていたコの字型の古民家がありました。「だれか、使ってもらえないだろうか?」と、地域住民の方から相談を受けるところからこのプロジェクトは始まります。

プロジェクト開始から2年間、地元の人々と共に家の清掃や草刈りを行い、コミュニティと一体となった取り組みを進めてきました。そして2023年10月、集まったメンバーで「合同会社cofunia」の設立に至りました。

■コンセプト:「人の営み×五感」「時の流れ×五行」

西山塚古墳の上に立つ空き家は、少なくとも築年数100年以上の茅葺古民家です。母屋、離れ、倉庫3つ、蔵1つ、土蔵(現在、里山文庫の古道具店として利用)と、7棟から成り、これまで活用アイデアを募集してきましたが、「泊まれる古墳ってないよね?」というところから、まずは、宿をつくることにしました。

西山塚古墳古墳は、長らく果樹園として使われてきましたが、それは地域の人たちと”ともに生きる古墳”の在り方の一つでした。私たちは、今のこの時代を生きる人間として、西山塚古墳の大切さを尊重しながら、古墳との新たな共生の在り方をさまざまな視点から探っていこうと考えています。


<宿泊施設のコンセプト>

五感を通じて奈良の古代から現代の暮らしにつながる時の流れを感じる空間を提供します。

「人の営み×五感」 五感で感じる人々のいきづかい

「時の流れ×五行」 時の流れをめぐる旅


リノベーション用地:約700m2(200坪)、7棟(母屋、離れ、倉庫3棟、蔵1棟)

宿泊施設:4棟8床+飲食スペース

■参加型の宿づくり参加者募集中!(応募者多数のため、現在新規の受付は終了しております)

工事を主導してくれるのは”みんなでつくろう(Do it together)”をテーマに、全国で地域を巻き込んだものづくりに取り組む「TEAMクラプトン」。全国から集まった約70名のメンバーが「Do It Together」の精神で参加しています。図面を描くところからの参加型の施工で、集まった参加者の特技に合わせて、使う素材やインテリア、庭のデザインが進化していきます。

連綿と受け継がれてきた歴史や伝統文化の息吹を感じられる宿にしたいと、土器を試作したり、土壁を作ったり、杉板を自分たちで試行錯誤しながら焼いたり、上下水道の配管や電気配線もDITでやっています。古民家から出てきた瓦や石、畳など、身の回りにある未利用資源を発掘し、再利用しながら家を修復しています。

これほど本格的なリノベーションにいちから関われるところはほとんどないと思います。是非一度お越しください。

<こんな経験が得られます>
・本格的な空き家再生の技術が学べます
・チームで何かを作っていく達成感が得られます
・遠方の方はシェアハウス、テントに泊まれます
・毎食、お礼として地元の食材を使った日替わりシェフの美味しいお昼ご飯付き


リノベチームの募集はこちら

【DIY好きな人募集】2024年4月スタート!古墳の麓に建つ家の大大大改修プロジェクト

→ 2024/5/28 新規の受付は終了しております。多数のご応募ありがとうございました! 


部活動形式の宿づくりの活動

宿のコンセプト「人の営み×五感」 「時の流れ×五行」に合わせて、建築、食事メニュー、体験コンテンツを参加型で作っています。ご参加いただくことで、同じような関心がある仲間ができ、知識の幅も広がります。


<メンバーを募集している活動>


土壁づくり

瓦の土間づくり

土器づくり

焼杉板づくり

現況図

改修イメージ(TEAMクラプトン作画)

西山塚古墳について

西山塚古墳は、奈良県天理市萱生町にある前方後円墳。天理駅から柳本トレイルセンターに向かう「山の辺の道」ハイキングコースにあります。第26代継体天皇皇后の手白香皇女(推古天皇のおばあさん)のお墓と言われており、前方後円墳からは大和三山を見渡せる絶景の眺望が広がります。

山の辺の道について

奈良市内から東大寺、石神神宮を通り、三輪山の麓にある大神神社へと通じる日本最古の道として知られています。全長26kmですが、中でも古代の面影を残す桜井駅から天理駅までの約16km(大部分が東海道自然歩道)が最も人気のコースです。

JRの駅がコース上に通っているので、気軽に里山のハイキングが楽しめることが特徴。途中に地元野菜・果物の無人販売所多数あり、地元の農産物や加工品の試食を楽しみながら歩けます。

アクセス

住所  奈良県天理市萱生町1021(西山塚古墳)

最寄駅:JR「長柄駅」から徒歩20分、天理駅から山の辺の道を歩くこと約1時間半、トレイルセンターから徒歩30分

お問い合わせ

リノベチームの募集はこちら

【DIY好きな人募集】2024年4月スタート!古墳の麓に建つ家の大大大改修プロジェクト(2024.5.28 新規受付終了)

その他、プロジェクトに何らかの形で関わっていただける方ご意見や活用アイデアがある方は下記のアドレスまでご連絡ください。

メール:cofunia.japan@gmail.com