アステル・ロアード
Astel Loard
Astel Loard
種族:人間
職業:蒼騎士団従軍司祭長
レベル:80
性別:男
身長:180cm
体重:60kg
誕生日:8/31
年齢:25歳
通り名:蒼の大天使、不良司祭
属性:中立
出身地:リヴァイレッド王国
現在地:リヴァイレッド王国
家族構成:父、兄、義弟
装備品:聖杖サンクチュアリ、破魔のピアス、神官服、魔力リミッターのバングル、アンクレット
好きなもの:二度寝/お酒/猫
嫌いなもの:不自由/長い説教
一人称/二人称:俺/お前
好きな食べ物:焼きそば/パスタ料理/キッシュ/ワインバルで出てきそうなすべてw
嫌いな食べ物:紅茶
明るく感情豊かで、人懐っこく、子供っぽい。面倒見は良くて、子供好き。軽く見えるが、一度決めたことは完遂する強靭な意志を持つ。思ったことは直ぐ顔に出がちだが、本心を読むのはナカナカ難しい。
騎士団に所属する神官職の偉いさん。20歳で入団して、21歳で司祭長に。異例の過去最年少就任。能力的には凄まじく、国内・国外問わず有名人だが、仕事をサボって飲みに行き、その帰りに喧嘩してナンパしてくる騎士団お偉方誰もが頭を抱える問題児。
が、目の前の怪我人は絶対見捨てない実績有り。そのせいか、貴族なヒトより城下・下町の人たちからの支持が高い。凄まじい能力の反動か、確実に寿命を縮めているが、そんな素振りは全然見せない司祭長としてこの国を守ることが、亡き友人との約束であり、彼が自らに架した枷でもあるのだから。
シーマと幼馴染み。
夜都(ヨト)と悪友?
セティレーシャが警護役
シアンの命の恩人
グレイに尊敬されている
マルチェスとは旧友
キャムウェイと友人
アルピーヌが義弟
アストリアと学友
ラティローシャがライバル
向日黄(シァンリーホワン)の命の恩人でもあり、尊敬されている
セイブレムが実兄
オルバとはエルデ時代に会っていてフィンとの結婚式の司祭を勤めた
ハロルドにたまに稽古をつけてもらっている
ブリジットと元同僚
ヴィクトールからマークされている
ウーヴェが蒼騎士配属のキッカケ
レネと顔見知り
シダーウッドが友人
フェデリックとは因縁の関係
アニスとは馬盗人で仲良くなった
終基(シュキ)を助けた
ハニラが部下で憧れの対象
フィルラドスが同期の友人
エスプリが父に剣を習った
チェルシーと知り合いで懐かれている
リシーハットと訳ありの知人
ノースライトが父
揺波(ユハ)の腕を治療した事がある
ニールがかつての担任教師
ゼルフィが旧知
バイカルが学生時代の後輩で部下
ヒューイと気は合わないが認め合っている
*全身図
*その他の関係者
サウザラ・ロアード
ファルクス・ルシアン
* 戦闘スタイル
主に神聖魔法を操る。能力は防御魔法と回復魔法に特化していてその他は平均的。
魔法についてはバカみたいな出力をそのままぶつけるみたいなスタイルで強固ではあるが器用さはない。また出力がバカなため消耗は激しめ。
ただし魔力の回復が常人の3倍くらい早いため、適度な休憩を挟むか何らかの補給を受けることでかなり長く戦える。
前述の通り休憩や補給が必須なため単独戦闘は不得手。そもそも防御と回復役が単独でどうするのかという話なので護衛など相方推奨。
5年ほど前、司祭長就任とともに聖杖を手にしたのも相まってバカ出力がさらにバカと化しており力を出しすぎるとうっかり自分の生命力を巻き込む。
そのため常人では治せないような怪我も治すことも可能だが自分の寿命を削るというデメリットを負っている。なんとなくそんな気はしていたけど最近そのことがバレ(?)たためシーマ経由でセルーシアや、補佐のバイカルに対策を取ってもらっておりひとまず平穏。
武器の扱いはほぼできないと言い張るししない。ただしやたら喧嘩…というか素手格闘に適性を見せる。なんで?
*未来設定
セレスティア
フェリシダート
*現パラ設定
名前:河合 正輝(かわい まさき)
職業①:会社員(総合商社)
職業②⇒極道パロ:警察官(組織対策犯罪課)
職業③⇒さんぺと時空:組長のお嬢の忠実な犬(?)
娘と息子はそれぞれ星良(せら)、幸都(ゆきと)