Googleが開発しているオープンソース量子コンピュータのプログラミングフレームワークCirqを動かしながらCirqとNISQアルゴリズムを学ぶイベント「Cirq Bootcamp」を開催致します。
(過去のイベントサイト:Cirq around the world)
本イベントでは、前半ではCirqの使い方を学ぶセッションを行い、後半ではCirqを使用したGoogleで行われている実際の研究を紹介するセッションに分けて開催します。
【開催形態】
オンライン
申し込み頂いたメールアドレスにZoomの招待リンクを送付しますので、そちらからご参加ください。
※Zoomの招待リンクが届かない場合※
開催前日までにZoom招待リンクが届かない場合、お手数ですがAppy formより再度ご登録頂きますよう、お願い致します。
【日時】
6月26日(土) 9:00 ~ 14:00
途中抜け・途中参加可
【対象】
大学生・大学院生を対象としていますが、高校生・社会人等の参加も可能です。
【参加費】
無料
9:00 ~ 11:00
Introduction of Cirq (QunaSys Lead Engineer 今井 良輔)
11:00 ~ 11:45
休憩
11:45 ~ 12:00
Google for Academics (Google Japan 繁田 亮)
12:00 ~ 14:00
Research and experiments using Cirq (Google Quantum AI Ryan Larose)
・Simulation of spin and charge dynamics in the Fermi-Hubbard model
・Cross Entropy Benchmarking Theory
※こちらの講演は英語で行われます。
14:00
閉会
14:15 ~ 15:15
懇親会
※懇親会は参加者同士の交流を目的にZoomのブレイクアウトルームにて行います。