全参加者に講演(45~60分程度)してもらいます.参加費は無料です.
8月29日(木)
14:00 -- 15:00 オープニング・自由討論
15:00 -- 18:00 講演セッション
18:00 -- 懇親会
8月30日(金)
10:00 -- 12:00 講演セッション
12:00 -- 14:00 昼休み・自由討論
14:00 -- 16:00 講演セッション
16:00 -- 18:00 未解決問題共有セッション
18:00 -- 懇親会
8月31日(土)
10:00 -- 12:00 自由討論
12:00 -- 14:00 昼休み・自由討論
新屋良磨(秋田大学) 「形式言語への測度論的アプローチ」「未解決問題紹介」
湯山孝雄(京都大学) 「Free profinite monoid 上の確率測度」
洞龍弥 (東京大学) 「オートマトン理論の道具としてのtopos」
井上裕介(名古屋大学) 「普遍言語理論の展望: 自由代数の部分集合としての言語について」
石川勲 (愛媛大学) 「Skolem–Mahler–Lech の定理の紹介 〜p進解析の入門を添えて〜」 レジュメ
世話人:新屋良磨 ryomasinya@gmail.com