第68回 中部日本吹奏楽コンクール 滋賀県大会
(第68回中部日本吹奏楽コンクール本大会予選)
1.日時等
●令和7年7月26日(土)9時半開演
・中学生小編成の部
●令和7年7月27日(日)9時半開演
・中学生大編成の部
・高等学校小編成の部
・高等学校大編成の部
・大学/一般県独自の部
2.会場
ひこね市文化プラザ グランドホール
3.各部門 本大会への推薦団体数
中学生(小編成、大編成)、高等学校(小編成、大編成)→各部門 最大1団体ずつ
※大学/一般は、本大会での部門開催がないため、県独自の部門となります。
*本大会* 会場:アクトシティ浜松(静岡県)
令和7年10月4日(土)高等学校小編成・中学生大編成
令和7年10月5日(日)中学生小編成・高等学校大編成
4.審査員(敬称略)
古賀喜比古(クラリネット)
星野則雄(ファゴット)
西川綾子(トランペット)
照喜名俊典(ユーフォニアム)
落合空千(打楽器)
5.入場料
1,000円(電子チケット、前売りのみ)
購入方法は、連盟より各出場団体に案内します
※このページでは案内していません
6.プログラム
当日、会場ロビーで1部100円で販売します
7.来場者へのお願い
(1)会場内での写真撮影、録音、録画はコンクール審査の妨げとなるので厳禁です。
(2)集合写真場所での、撮影業者以外の写真撮影はお控えください。
(3)未就学児の入場は、コンテストであることを鑑み、原則として禁止、としております。ご了承のほど、よろしくお願いします。
・結果
A:アット・サイト・マーチ / H.ベネット(L.クラーク) Carl Ficsher(令和6年度から継続)
B:アメリカン・ウェイ・マーチ / K.L.キング(J.スウェアリンジェン) C.L.Barnhouse(令和6年度から継続)
C:キング・コットン / J.P.スーザ(A.バレント) Carl Ficsher【新】
D:行進曲「後甲板にて」 / K.アルフォード(M.ロジャース)Southern Music【新】
E:風薫る五月に / 保科 洋 Hoshina Music Office(令和6年度から継続)
発売日:2024年12月24以降(準備が整い次第順次発送開始)
*参考音源もホームページにあります
*演奏上の注意も掲載してありますので、必ずご覧ください