サイエンス部地学班 毎年恒例、夏の星座のプラネタリウムを上映します!加えて今年は「光る星座カード」作りも行います!あなたの星座カード、一緒に作りませんか?
サイエンス部地学班 毎年恒例、夏の星座のプラネタリウムを上映します!加えて今年は「光る星座カード」作りも行います!あなたの星座カード、一緒に作りませんか?
サイエンス部数学班 私たち数学班は脱出ゲームを開催します。計算・整数・幾何などの問題を解いて、いち早く脱出してください。
有志 長生高校の生徒による念願のゲーム大会!扱うゲームは「大乱闘スマッシュブラザーズ」。優勝者にはトロフィーが贈呈される。優勝目指して頑張れ!
サイエンス部生物班 生物班は生物の飼育観察や、解剖、海岸でのフィールドワークを行なっています。2棟3階生物講義室で生物展示などしているのでぜひお越しください。
サイエンス部物理班 長高ゲームショウでは部員が一から作成した音ゲーと弾幕ゲームを体験することができます。文化祭のためだけに作りました。奮って遊びに来てください!
JRC部 いすみ学園様製造のジャム・クッキー等の菓子類や愛の友協会様作成の手芸品を販売します。2日間とも2階中央廊下で実施します。
美術部 私たち美術部は日々油絵制作に励み、アドバイスし合いながら様々な表現を追求しています。個性豊かな私たちの「彩り」をどうぞお楽しみください。
将棋部 将棋べやでは詰将棋や対局などが気楽にできます。ルールを知らなくても私たち将棋部が教えます!ぜひ来てください!
サイエンス部化学班 1階化学実験室で活動している「化学班」。私たちの文化祭で行う一度見たら忘れられない実験の数々は、毎年人気である。是非来てね!
華道部 華道部員と先生方の生け花の作品を展示します。当日、一階中央廊下に展示しています。とても綺麗な作品なので通った時にぜひ眺めてみてください。
茶道部 私たち茶道部は七夕茶会を開催します。当日は抹茶と季節の和菓子を用意しております。ぜひお茶会で素敵なひと時を過ごしませんか。
写真部 写真部は黒ボードと呼ばれる長い板に部員それぞれの個性(作品)を詰め込みました。2階渡り廊下の奥(2棟側)に展示しています。ぜひご覧ください。
文芸部 文化祭とは文化の祭。文化といえば、文芸部。4階の書道室前にて無料配布されている部誌は青春の欠片。ぜひカケラをお持ち帰り下さい!
大網白里特別支援学校 大網白里特別支援学校高等部です。作業製品の販売、製作した製品の展示を行います。ぜひ来てください。
チームSSH 「SSHの活動紹介」と「理数探究の調査協力」を行わせていただきます。調査協力では、皆様の聴覚、視覚、嗅覚などの御協力をたまわりたく思います。