霧島市国分 帖佐クリニックのホームページへようこそ!
霧島市国分 帖佐クリニックのホームページへようこそ!
当院の特徴
感染症、高血圧、糖尿病、脂質異常症(高脂血症)、高尿酸血症、不眠症、便秘症、消化器疾患、腎臓疾患、心臓疾患、甲状腺疾患、喘息等の呼吸器疾患、花粉症等のアレルギー疾患などの診療
健康診断、人間ドックの再検査
血液検査、尿検査、レントゲン、心電図、胃カメラ、大腸カメラ、エコー検査、睡眠時無呼吸などの検査 (胃カメラは月~土の8:30・11:00~、大腸カメラは月水金の11:00~の予約制)
慢性呼吸不全に対する在宅酸素療法、睡眠時無呼吸症候群に対するCPAP療法の管理
各種健康診断、ワクチン接種、労災二次健診
霧島市立医師会医療センター、国分生協病院等の基幹病院と連携しており、迅速な紹介が可能
原則院内処方のため、院内でのお薬の受け取り ※院外処方も可
※ 健康診断や他院での検査結果等がありましたら、ぜひお持ちください
(重複した検査をしなくても済む場合があります)
その他、なんでもお気軽にご相談ください。
初診の患者様へ
受診にあたって、あらかじめ問診表をご記入いただき来院されると、よりスムーズに診療などを受けていただくことができます。用途に合わせてダウンロードしてください。来院後の記入も可能です。
※ 発熱・風邪症状の方は、院内に入る前に一度お電話をお願いします。(0995-64-0711)
当院への受診歴がない方も発熱・風邪症状での受診は可能です。
お知らせ
月・水・金の11時から約30~60分程度、大腸カメラ・胃カメラの検査を行っております。検査中、通常の診療はお待ちいただく場合があります。大変申し訳ありませんが、ご了承ください。
※ 当院ではオンライン資格確認等システムにより取得した診療情報を活用して診療を実施しております。マイナ保険証を促進し、医療DXを通じて質の高い医療を提供できるような体制を整備するように取り組んでおります。また、電子処方箋の発行及び電子カルテ情報共有サービスなどの医療DXを整備するように取り組んでおります。
※ 地域包括診療加算および初診時の機能強化加算のお知らせ
当院では「かかりつけ医」機能を有する診療所として以下の取り組みを行っており、地域包括診療加算および初診時に機能強化加算を算定しております。
・健康相談および予防接種に関わる相談に応じます。
・健康診断の結果等の健康管理に係る相談に応じます。
・保健・福祉サービスの利用等に関する相談に応じます。
・介護支援相談員および相談支援専門員からの相談に適切に対応します。
・夜間、休日等の緊急時の対応方法について情報提供いたします。
・必要に応じて、専門医・専門医療機関を紹介します。
・状態に応じて、28日以上の長期処方やリフィル処方も対応可能です。
・かかりつけ医機能を有する医療機関は、医療機能情報提供システムにて検索できます。