主にお世話になっている方々のサイトのリンクを載せております。相互リンクも受け付けていますので希望者はお気軽にご連絡ください。
Bveの原作者です。初めての方はこちらからどうぞ。
メトロ総合プラグインの原作者です。車両や地上子の設定方法はこちらからどうぞ。また、路線データも数種類公開されています。
東武鉄道の通勤電車のデータを公開している方です。バラエティー豊かで編成ごとのクセが忠実に再現されており、マニアには堪りません。
共通ストラクチャ、Nagoya commonを使用させていただいております。
ストラクチャ素材を使用させていただいております。
データ制作に関するアドバイスをいただきました。
ATSEx、都市型ワンマンプラグインを使用させていただいております。
車両ストラクチャ素材を使用させていただいております。
補助ツールとストラクチャ素材を使用させていただいております。
建物・車両ストラクチャ素材を使用させていただいております。
とまり様
bve路線制作キットを使用させていただいております。
建物ストラクチャ素材を使用させていただいております。
パンタグラフ素材を使用させていただいております。
路線制作に関するアドバイスをいただきました。
京王高尾線を公開しています。今後の進展に期待が高まります。
信号機関係のストラクチャ素材を使用させていただいております。
東武東上線を制作している方です。
東急田園都市線を公開されている方です。延伸が進んでおり、今後に期待が高まります。
Arata Ishida様
実在する路線をベースとした架空路線を制作・公開している方です。
戻る