Q1 山町子どもの会ってなに?
A1 山町子どもの会は、山町町内会に属している、山町区在住の小学生を対象とした任意団体です。
Q2 山町子どもの会ってどんな活動をしていますか?
A2 主な行事として「新入生歓迎会」「納涼祭り」「クリスマス会」「お別れ会」があります。
その他、希望者のみ地域の運動会やお祭りに参加することもあります。
地域や他学年のつながりを大切にした、楽しい交流の場です。
Q3 山町子どもの会に入ると、保護者の手伝いは必要ですか?
A3 山町子どもの会の運営は、現在、保護者の中から選出された連絡員や役員(会長・副会長・会計・書記)によって行っています。
役員は毎年交代制で、無理のない範囲で協力しあながら活動しています。
それ以外の保護者の方に、当日の付き添いやお手伝いをお願いすることは基本的にありませんので、ご安心ください。
Q4 会費はかかりますか?
A4 年間2400円の会費をお願いしています。行事の運営や保険、記念品などに使用されます。
Q5 入会はいつでもできますか?
A5 基本的には年度初めに募集していますが、途中からの参加も可能です。ご希望の方は、お気軽にご相談ください。