所属:
神戸大学大学院経済学研究科 博士後期課程
学歴:
2017 - 2020 神戸大学経済学部(指導教官: 竹内憲司先生)
5年一貫経済学国際教育(IFEEK)プログラム
2020 - 2022 神戸大学大学院経済学研究科 博士前期課程(指導教官: 竹内憲司先生)
5年一貫経済学国際教育(IFEEK)プログラム
2022 - 現在 神戸大学大学院経済学研究科 博士後期課程(指導教官: 宮崎智視先生)
その他活動:
2017 オーストラリア クイーンズランド大学 語学研修 (1ヶ月)
2019 - 2020 ベルギー ルーヴァンカトリック大学 交換留学 (6ヶ月)
2020 - リサーチアシスタント(神戸大学 山﨑潤一先生)
2022 – 2025 神戸大学博士支援フェロー
発表歴:
2022年8月9日
Kyoto-Kassel Workshop on Environmental Economics
“Estimating the Value of Energy Storage: The Role of Pumped Hydropower in the Electricity Supply Network”
2022年10月1日
環境経済・政策学会
“Estimating the Value of Energy Storage: The Role of Pumped Hydropower in the Electricity Supply Network”
2023年3月3日
Workshop on Microeconomic Analysis of Social Systems and Institutions: Theory, Experiment, and Empirical Studies
“Electricity Storage or Transmission? Comparing Social Welfare between Arbitrages”
2023年3月30日
Japan-Tokyo Resource and Environmental Economics (J-TREE) Seminar Series
学生報告セミナー
“Electricity Storage or Transmission? Comparing Social Welfare between Arbitrages”
2023年6月29日
Kyoto Environment and Development Seminar
“Electricity Storage or Transmission? Comparing Social Welfare between Arbitrages”
2023年8月29日
The Asia Association of Environmental and Resource Economics (AAERE) 2023
“Electricity Storage or Transmission? Comparing Social Welfare between Arbitrages”
2023年10月1日
環境経済・政策学会
“Electricity Storage or Transmission? Comparing Social Welfare between Arbitrages”
2024年9月14日
環境経済・政策学会
"Light after the Darkness: Estimating the Impact of Blackout on Solar Installations”
その他:
言語
日本語(ネイティブ), 英語(上級), 韓国語(中級), フランス語(中級)
プログラミング
Stata, R