学術雑誌等(紀要・論文集等も含む)に発表した論文、著書
Kyohei Chiba, Rémy Belmonte, Hiro Ito, Michael Lampis, Atsuki Nagao, Yota Otachi, K3 Edge Cover Problem in a Wide Sense, Journal of Information Processing, 2020, Volume 28, Pages 849-858, Released December 15, 2020. (査読あり)
K3 Edge Cover Problem in a Wide Sense - Journal of Information Processing
Kyohei Chiba and Hiro Ito, Sublinear Computation Paradigm: Constant-Time Algorithms and Sublinear Progressive Algorithms, IEICE Transactions, Vol. E105-A, No. 3, Mar. 2022. (査読あり)
国際学会における発表
Kyohei Chiba, Hiro Ito and Atsuki Nagao: K_3 edge cover in a wide sense, The 20th Japan Conference on Discrete and Computational Geometry, Graphs, and Games (JCDCG2017), Tokyo, Japan, Sep. 2017. (口頭発表、査読あり)
Kyohei Chiba, Mikiya Imura, Hiro Ito and Ilan Newman: Sublinear progressive algorithms -- The framework and fundamental theorems, The 5th International Workshop on Innovative Algorithms for Big Data (IABD2019), Kyoto, Japan, Nov. 2019. (口頭発表、査読なし)
Kyohei Chiba, Mikiya Imura, Hiro Ito and Ilan Newman: The framework of sublinear progressive algorithms, Singapore Global Young Scientists Summit, Biopolis, Singapore, Jan. 2020. (ポスター発表、査読あり)
国内学会・シンポジウム等における発表
千葉恭平・ベルモント レミー・伊藤大雄・長尾篤樹、広義K_3辺被覆問題、コンピュテーション研究会、青森県観光物産館アスパム、2017年8月18日(口頭発表、査読なし)
千葉恭平・伊藤大雄・長尾篤樹、広義K_3辺被覆問題、電子情報通信学会総合大会学生シンポジウム、東京電機大学、2018年3月23日(口頭発表、査読なし)
Kyohei Chiba, Mikiya Imura, Hiro Ito and Ilan Newman: The framework of sublinear progressive algorithms, WINTER FESTA Episode 5, Tokyo, Japan, Dec. 2020. (ポスター発表、査読なし)
受賞歴等
特に優れた業績による返還免除、独立行政法人日本学生支援機構、2019年6月
研究活動で特に顕著な成果をあげた学生、電気通信大学学生表彰、2020年3月
研究助成
AIPチャレンジプログラム、国立研究開発法人科学技術振興機構AIPネットワークラボ、予算130万円(直接経費100万円、間接経費30万円)、2019年8月〜2020年3月
TA/RA
ティーチング・アシスタント、電気通信大学情報理工学域「離散数学」(専門科目)、2017年10月〜2020年2月
リサーチ・アシスタント、JST CREST「ビックデータ時代に向けた革新的アルゴリズム基盤」、2018年3月〜2020年3月
リサーチ・アシスタント、電気通信大学情報理工学研究科、2020年5月〜2021年3月
海外出張
研究ディスカッション、Ilan Newman研究室、ハイファ大学、2019年11月〜2019年12月
Singapore Global Young Scientists Summit、シンガポール首相府王立研究財団 、バイオポリス、2020年1月