ちゃりんこちゃーりー

利用規約

terms of use


2025年9月1日改定


1.予約・利用申込

 

お客様は利用希望日の2日前までにWeb(メール等)から申し込み、または前日の17時までに直接電話にて事前予約を行ってください。当日の予約も可能な限り対応します。

レンタルを開始するには、ご来店の際お渡しする「ご利用申込書」へ必要事項の御記入、当規約への御同意、身分を証明(運転免許証、学生証など)できる物の御呈示をしていただきます。

18歳未満の場合、貸出には親権者または18歳以上の方(以下保護者とします)の同伴が必要です。利用申し込み時に保護者の自筆署名と身分証明書提示が必要です。保護者は本規約に基ずく責任を、本人と連帯して責任を負うものとします。

※ お客さまの個人情報は、当レンタサイクル業務及び商品管理以外の目的には使用いたしません。


2.利用・料金


利用料金はHPの案内をご覧ください。お申し出の利用時間、車種に応じた料金を前払いでお支払いいただきます。(お支払い後のお客様都合による短縮での返金には応じません。)

キャンセルは、利用日の前日までに連絡してください。

申し込み時間から1時間が経過しても連絡がない場合、キャンセル用をお支払いいただきます。キャンセル料は予約時に提示した金額になります。

利用時間は日の出から日没までとし、夜間走行は禁止します。(貸出時間は要相談) 

返却が遅れる場合は、契約終了予定時間以前に連絡して下さい。貸出後延長を希望される方は、契約終了時間前に連絡してください。予約状況によっては、対応できない場合があります。時間内に連絡があった場合、延長料金は2日目以降の料金が適用されます。ただし、無断での延長は1日目の料金が適用されます。また、こちらからの連絡に応答がなかった場合、警察に盗難届を出す場合があります。


3.自転車の引渡し


自転車のお引渡しにあたっては、係員の取扱説明を受けるとともに、次の項目等について係員とともに点検、確認していただくようお願いいたします。・ブレーキの効き ・ハンドルの曲り ・ベルの鳴り ・タイヤの空気圧 ・サドルの高さ ・ギヤシフトの変則確認。 ※ヘルメットの着用を義務とします。


4.自転車の返却または回収


利用申込の際に指定した営業時間内または日没までに貸出店に返却していただくか指定した場所での回収をさせていただきます。万一、それ以外の場所で返却を申し出られた場合は、自転車の回収費用として1,000円をお支払いいただきます。


5.賠償責任


貸出期間中の一切の事故に関しては、お客様自らの責任と負担において解決にあたるものとします。傷害、賠償責任保証は借受人が加入し当店は一切の責任を負わないものとします。


6.事故発生時の対応


お客様は速やかに警察、消防、当店に事故発生の日時、場所、原因、事故の状況等をご連絡いただくとともに、法令で定められた処置を必ずおとりください。

事故についての示談等が必要な場合には、お客さま自らの責任において行っていただきます。当店では、事故についての一切の責任を負いません。

上記にかかわらず、当社が第三者にやむなく損害賠償を負担した場合を含め、ちゃりんこちゃーりーが被害を被った場合には、お客さまにその損害賠償を請求します。


7.自転車の故障、損傷


貸出期間中に自転車の故障又は損傷があった場合は、速やかにちゃりんこちゃーりーにご連絡くしてださい。

当社の事前の了解無くお客さま自身で自転車を修理された場合、修理代金は負担できません。

お客さまが起因する自転車の故障、損傷については、原則としてその修理に要した費用を実費で申し受けます。

ただし、パンクの場合の修理に必要な機材を提供しますので、お客様ご自身で修理願います。

自転車の故障によってお客さまや第三者に損害が発生したとしても、当レンタサイクルに起因する場合を除いて、ちゃりんこちゃーりーは一切の責任を負いません。


8.自転車の紛失、盗難


貸出期間中に自転車が盗難、又は紛失した場合は、速やかに当店にご連絡ください。

理由に関係なく盗難、紛失した場合は、同等自転車価格分の違約金をいただきます。

なお、違約金受領後に自転車の返還があった場合でも、違約金の返金は行いません。

自転車を放置禁止区域等に放置し移動・保管された場合は、返還を受けるに要した費用は全額お客さまに負担していただきます。


9.鍵の紛失、破損


自転車の鍵を紛失、破損された場合は、交換料として1,000円をいただきます。


10.禁止行為


レンタサイクルのご利用にあたっては、以下のの行為は絶対に行わないでください。

(1) 飲酒、二人乗り、並走、無謀運転、その他交通法規に違反する行為

(2)夜間走行および危険箇所、未舗装など不適切な場所での使用

(3) 自転車放置禁止区域内及び歩行者や自転車の通行障害となるような場所での駐輪 

(4) 自転車及び備品の改造など現状の変更

(5) パンク・チェーン落ちなど自転車の異常を認めた場合に、運転を継続する行為

 (パンク・チェーン落ちした状態で走行し自転車を破損した場合、交換修理に要した実費と損害を徴収します。)

(6) 申込者以外の第三者に使用させること


11.貸出しの拒絶


当店では、次の各号の一つにでも該当する場合は、自転車の貸出しを拒絶できるものとします。

(1) 申込者が前項に掲げた禁止行為を遵守できないと認められるとき。

(2) 申込者が暴力団関係団体、関係者その他反社会勢力に属していると認められるとき。

(3) 貸出期間が暴風雨等の悪天候時、若しくはそれらが予測されたとき。

(4)貸出前に酒気を帯びている状態の場合。

(5) その他当レンタサイクルが適当でないと認めたとき。


12.不可抗力によるレンタルの中断


貸出期間中の当社およびお客様の責任以外の不可抗力ににより貸し出しが不可能になった場合、レンタル契約は終了することとする。この場合の利用料金は、返還されません。


13.信義則


本規約に疑義が生じた場合は、または本規約に定めが無い事項が生じたときは借受人とチャリンコチャーリーは誠意を持って協議し解決に務めるものとします。


14.合意管轄に関する契約


本契約に関して紛争が生じた場合にはちゃりんこちゃーりーを管轄する裁判所を第一審の専属的管轄裁判所とすることに合意する。


利用規約の内容は事前に告知なく変更されることがあります。変更した規約がホームページ上に公開された時点で、効力が発生します。


以上