SASHIMI
デジタルシティズンシップ・情報モラル

「デジタル・シティズンシップ」とは、インターネットを利用することが不可避となったこの時代において、「相互につながったデジタル世界における生活、学習、仕事の権利と責任、機会を理解し、安全で合理的・倫理的な方法で行動し、規範となる」デジタル市民の育成を目指すものです。

生徒一人一台、生活が常にデジタル世界と隣り合わせになったGIGAスクール構想後の学校では、単に「◯◯は危険」「これはやってはいけません」という指導のみではなく、どうすれば児童生徒が今後の人生においてもよりよくインターネットと付き合っていけるかを「児童生徒自身と」考えなくてはなりません。

ここにあるものは、スライドと動画の解説だけなら10〜20分程度で終わる教材となっていますが、可能であれば時間を追加し、それらのテーマについて生徒たち同士で意見交換、よりよい方法を考えさせるなどの活動につなげていくのが良いと思います(*^◯^*)

基本的に、Commonsense.org https://www.commonsense.org/education/とその日本語翻訳付きYoutubeビデオを参考に作成しています。
k-12(北米での「幼稚園から高校まで」13年間の教育機関)すべてが対象なので、「動画がうちの学年の生徒にはこどもっぽすぎる」みたいなのもあるかもですが、
まあそのあたりは「日本語字幕を消して英語の聞き取りをさせる!」とかでうまいことお使いください(・∀・)

それぞれのGoogleスライドはコピー用リンクを付与しています ご自身のGoogleドライブにコピー、そちらを編集などしてお使いください!

MEDIA BALANCE & WELL-BEING
 How can I use media in healthy ways that give meaning and add value to my life?
 〜人生において意味があり価値を加えるような健全なやり方で、メディアを使うためにはどうすればいい?〜

PRIVACY & SECURITY
 How can I keep my private data safe and secure?
 〜どうすれば、個人情報を安全に守れるだろう?〜

DIGITAL FOOTPRINT & IDENTITY
 How can I cultivate my digital identity in ways that are responsible and empowering?
 〜責任と自身を持ち、デジタルアイデンティティを育てるには?〜

RELATIONSHIPS & COMMUNICATION
 How can I communicate effectively and positively to build relationships?
 〜関係を育むために、どのように効果的、積極的にコミュニケーションを取っていけばいいのか?〜

CYBERBULLYING, DIGITAL DRAMA & HATE SPEECH
 How can I connect positively, treat others respectfully, and create a culture of kindness?
 〜どうすれば前向きにつながり、他の人を尊重し、優しさの文化を作り出すことができるのか?〜

NEWS & MEDIA LITERACY
 How can I be a critical consumer and creator of news and media?
 〜ニュースやメディアのクリティカルな消費者/送信者になるためには?〜