< お願い >
・同じハウジングエリアに住んでいる方がいます。shoutやyellでの会話、また他のハウスの前で集まったり騒いだりすることは絶対におやめください。
・スクリーンショット/動画は自由に撮って頂いて構いませんが、プレイヤー名が見えないようUIを消すなどしていただきますようお願いします。
・Twitterにて専用タグ「#遊霊廃館2022 #遊霊廃館」を用意しています。どちらかでも構いませんので、ぜひご利用ください。
・FF14のユーザーイベントです。公式規約を守り、ほかのプレイヤーも楽しめるようご配慮をお願いいたします。
#遊霊廃館
Horror house in Eorzea ”Yuurei Haikan”, funny Ghosts in the ruined house.
manaDC ixion Mist 24-2
最寄りエーテライト:トップマスト
2022年10月1日(土)0:00~(終了時期未定)
(状況により予告なく公開を終了する場合があります。ご了承ください。)
< 遊霊廃館おばけスタッフに会いたいお客様へ >
2022年の遊霊廃館はDCトラベル等の都合上、常設となっております。
おばけスタッフがおります際はPT募集を立て告知する予定です。
また、おばけスタッフのいる日時があらかじめわかる場合は、twitter #遊霊廃館2022 #遊霊廃館 タグにて告知します。(急遽決まる場合もあります)
おばけスタッフはRPマークを使用します。お客様は館内でのRPマークは使用しないようお願いします。
館内には5色の「ウサギのぬいぐるみ」があります。
ぜひ探しながら歩いてみてください。
Episode
「気がついたら妙な場所に迷い込んでいた。
振り返ると、さっき通ってきたはずの道がない。
先に進むしかないのだろうか……」
「……ウサギのぬいぐるみを5つ、館の中で失くしてしまいましたの。大事なものだから、ちゃんと部屋に並べていたはずなのに。
困ったわ、もう儀式が始まってしまう。
アレがないと、依代が……」
「金持ちの屋敷だと思ったら、とんだバケモノ屋敷だったぜ!ロクに盗めそうなモノもねぇ!
ここからどうやって逃げ出そうかと考えてたら、不気味なウサギ人形と目が合った気がしたもんでよ、思わず外にぶん投げちまった。
……って、なんでまだ、ここにあるんだ…?」
「依代の見つからないまま、儀式が終わってしまった。あぁ、このままでは…。
……ア、ワタクシの顔、ドウなッテ、」
「どうやら出口らしきものもなく、残された道といえばこの深い穴の中だけのようだ。
底は見えないが、ときおり吹き上げる風に生臭さを感じる。
言いようもない不安感が込み上げるが、このままここに居ても朽ち果てるだけだろう。
飛び込むしかない。」
「旦那様を亡くされた奥様が妙な儀式を行うようになってから、使用人が減っているのです。
なにか良くない事が起きているのはわかっているのですが、最近肌の色も妙になったせいか、陽の光を浴びると皮膚が痛んでしまいまして。
そして……やけに空腹を感じます。」
「ずいぶんさまよったが、まだ出口は見えない。
途中なにかを引きずったような跡があったが、自分の足音と生臭い水路からの水音しか聞こえてこないので少し安心する。
暗い道をひたすら歩く。
ふと、風の流れが変わった。
この先に、広い部屋でもあるのだろうか?」
「いっそあのまま森を彷徨い、朽ちたほうがどれほどよかったか。
あぁ、こんなところ、来るんじゃなかった…。
だが…この恐怖も、ようやく終わ……る、…もう、意識が……」
「誰でもいい、この変わり果てた姿の、身代わりをッ……!
……そう、外から誘い出せば…
例えば、そうね。冒険者でも……」
「やぁ、アンタは冒険者かい?
俺はとある雑誌の記者なんだが、調べてもらいたいことがあってね。
なに、冒険者居住区の中だ。危険なことも無いだろうが、荒れ果てた廃館なせいか『遊霊廃館』と呼ばれているそうだ。
曰く付きだが、内部の様子を見てきてくれないか?」
(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
遊霊廃館運営
Yucca Theo(manaDC,ixion)