○R3.11月 県内NPO法人主催
「22卒の“いばらき就活体験談” 」
○R4.12月 県内NPO法人主催
「公務員と民間でメッチャ迷った話」
○R5.3月 茨城県内大学主催
「公務員×キャリアカウンセラーが伝える“公務員”ってなに?」
○R5.7月 県内NPO法人主催
「茨城での就活方法・企業企業情報の集め方」
○R5.10月 県内NPO法人主催
「自己分析のプロセスとゴールのはなし」
○R5.11月 県内NPO法人主催
「納得就活のための企業分析」
○R5.11月 県内NPO法人主催
「公務員と民間でメッチャ迷った話」
○R5.12月 県内NPO法人主催
「年内にやっておくべき3つのコト」
○R5.12月 県内NPO法人主催
「内定獲得のためのES戦略」
○R6.2月 県内NPO法人主催
「就活セミナー&お悩み相談会」
○R6.6月 県内NPO法人主催
「茨城の就活を徹底解説」
○R6.7月 県内NPO法人主催
「茨城サマーインターン体験談」
○R6.9月 県内NPO法人主催
「公務員と民間でメッチャ迷った話」
○R6.10月 県内専門学校
「公務員として働くということ」
○R6.10月 県内公立高校 探求活動授業
「今が将来を創る!市役所の仕事とキャリアの話」
○R6.10月 県内NPO法人主催
「今からできる内定に近づく3つのコト」
○R6.12月 鹿嶋市教育委員会主催 かしま子ども大学
最終回 「これからを描こう!」
○R6.12月 県内公立高校 進路ガイダンス
「公務員のリアルとあなたのこれから」
○R7.2月 県内公立高校
「キャリアデザインセミナー 今からできる!未来を描くために」
○R7.5月 県内専門学校
「キャリアセミナー 就活をデザインせよ!」
○R7.6月 県内公立学校 探究活動授業
「今が将来を創る!〜市役所の仕事とキャリアの話〜」
○R7.6月 県内専門学校
「志望先研究と志望動機」
○R7厚生労働省茨城労働局委託「若年者地域連携事業」
就活セミナー全9本配信
〜セミナー感想抜粋〜
「公務員のイメージが変わり、公務員もいいなと思った」
「自分らしく、の意味が分かって焦っていた気持ちが整理された。」
「自己分析や企業探しのヒントを得ることが出来た。」
「自身の強みとは何かを考えることの重要性に気づけた。」
「とてもわかりやすく、話し方も参考にしたいと思いました。」
〜個別相談感想抜粋 〜
「親身にお話を聞いていただいたり、アドバイスをいただけて不安の解消や自信に繋がった。」
「自分の就活軸や強みなどを短い言葉で伝えられるようになった。」
「ESの添削を大変丁寧にやっていただいた。」
「体験談を元に具体的なアドバイスをいただき不安の解消が出来た。」
「フラットに話ができる雰囲気を作って下さった」
R5.2月 公務員の副業の取り組みについて、茨城新聞社様より取材をお受けしました。
引用:茨城新聞クロスアイ
https://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=16753332813339
R6.12月 対話やワーク通し自己を見つめ直す かしま子ども大学 茨城
引用:茨城新聞クロスアイ
https://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=17353840563754