“らしさ”を支援する
市役所職員×キャリアコンサルタント 菊見祐介
“らしさ”を支援する
市役所職員×キャリアコンサルタント 菊見祐介
自分らしいキャリア、
一緒に探していきませんか?
はじめまして。
茨城県鹿嶋市で働いております、
菊見祐介と申します。
地方公務員として働く傍ら、
国家資格キャリアコンサルタントを
取得し、若年層のキャリア支援に
取り組んでいます。
「一緒に就職先を探して欲しい」
「自己分析手伝って欲しい」
「ESの添削をして欲しい」
「面接練習をして欲しい」など。
1つの資源として
お気軽にご活用ください。
個別相談は、こちらより
水海道第二高等学校2学年の「総合的な探求の時間」において、「探求活動が社会や職業でどのように生かされるのか。」というテーマで授業を行いました。
筑波研究学園専門学校にて、「志望先分析と志望動機」というテーマでセミナーを行いました。
筑波研究学園専門学校にて、「就活をデザインせよ!」というテーマでキャリアセミナーを行いました。
鹿島灘高等学校にて、「今からできる!未来を描くために」というテーマでキャリアセミナーを行いました。
12月7日に行われた、かしま子ども大学最終回の様子が茨城新聞にて取り上げられました。
麻生高等学校にて、「公務員のリアルとあなたのこれから」というテーマで進路ガイダンスを行いました。
かしま子ども大学にて、小学5~6年生向けに「これからを描こう」というテーマでキャリア教育授業を行いました。
水海道第二高等学校2学年の「総合的な探求の時間」において、「探求活動が社会や職業でどのように生かされるのか。」というテーマで授業を行いました。
筑波研究学園専門学校(公務員受験対策科)にて、公務員の仕事について、授業を行いました。
公務員の副業のリアルについて、ジチタイワークスに4月号に掲載されました。
1年目の公務員が行う副業について、ジチタイワークスWEB掲載されました。