能登半島地震支援ライブ

能登半島地震支援ライブ

出演者

相馬圭弐

『ザ・コブラツイスターズ』でメジャーデビュー。

2017年 大内かっぱハウス館長就任と同時に銚子市に移住。

2018年 銚子市より観光大使に任命される

ソロミュージシャンとしてCDの制作や、銚子市近郊のイベントやライブハウスなどで活動。

2022年秋には自身のバンド『相馬圭弐&天狼』を結成した。

YouTubeチャンネル『ケイジ@銚子かっぱハウス』にて銚子の魅力を発信している


モノマネ小僧

銚子市出身の「モノマネ小僧」
主に歌モノマネやダンスカバーを中心に
活動させていただいております☆


和氣夏子

2015/8/5生まれ。

5歳の誕生日の直前にギターを始める。

2022年、小学一年生から地元千葉県を中心に演奏活動を始め、
東京や名古屋でも精力的にライブ出演やセッション参加を行い、
年間ライブ出演数は30を超える。
同時に作詞作曲も開始し、オリジナル曲多数。

弾き語り、エレキギターを中心に、
ブルース、HR/HM、フラメンコからJazzスタンダードまで、レパートリーは幅広い。

好きな音楽は、ジミヘン、ロベンフォード、Extreme、GLIM SPANKYなど。

将来の夢は、世界一のギタリストになること。


あやか

普段は歯科助手として働きながら唄っています!歯科助手シンガーです🪥✨今回は、能登半島地震支援ライブという事で、歌で少しでも楽しい時を届けたいという事で、大人から子供まで楽しめるディズニーソングとジブリをお届けします😃✨


Rina

香港出身、現在東京在住、好きなキャラをコスプレして、踊りながらフルート演奏するアニソンフルート奏者りな。出演歴150回超、その中100回以上は日本全国ステージ出演経験あり、香港、日本両地デビューを果たす。台湾、アメリカ、マカオ、深センにて海外ステージ出演。同人音楽CD 4作発表。


田中優子

jazzvocalistとして、千葉県内、都内で活動中。毎週土曜日13:30〜のラジオ番組たこみんfm『保育るjazztime』パーソナリティも務める

サポートギタリスト:村野朗さん


さとちゃん

classicからJazz,pops,ROCK まで幅広いジャンルのベースサポートをする。

コントラバスソリストとしても活動中

こちらも同じく、classicからJazz,pops,ROCK まで幅広いジャンルをCOVER

地元銚子市周辺や都内周辺まで多方面の方たちのベースサポートをする。

好きな食べ物は、ラーメンとお酒

特に二郎系には目がありません(笑)

お酒は、日本酒が大好きです♪


ねもっち

高校生の頃、長渕剛さんの影響でギター弾き語りをはじめて、

それから、いろんな音楽と出会う中で、邦楽とJポップを中心にカバーしてます。

とにかく歌うことが大好きで

こ活動しています。よろしくお願いします!


レオパルドンの哀愁

銚子のUMA

YouTuber

現在はちょっと休憩中で不定期で活動しています

TwitterとInstagramで

イベント紹介などを発信しています


リコちゃん

銚子市で15代続く農家、ウッド村ファームのキャラクター。

銚子西部高校1年生で、ウッド村ファームではトマトの管理を担当しています。

実は全宇宙の野菜を狙う悪のインセクターを追って地球にやってきたO831星人なのは公然の秘密。

こんなリコちゃんですが、5年前から銚子市特別観光大使にも任命されていて、日本各地で銚子のPR活動をしたり、プロレスとかのいろんなイベントにも来る仕事拒まず日々がんばってます。


亜斗

Hプロダクション所属

ヘビメタファイター

2年前急性心筋梗塞にて一命取り留めるがプロレス活動を停止せざるなく同年10月に引退

その後リハビリ等により体調が回復

2023年3月約1年半ぶりに復帰

バトルエンターテインメントFantasyzoneの活動と並行してイベントでもヒールキャラクターとして活動中

リコちゃんとは共闘したり戦ったりしてるけど、いつか銚子でHプロダクションの大会を開きたいです


アカロー

東京都渋谷区笹塚の非公認ご当地キャラクターの笹郎(ササロー)の妹、アカローです。

四角い猫で笹塚の象徴である、横の笹の葉のマークが特徴です。

主な活動はご当地に関するコラム「ご当地コラム」を執筆し、また

Twitterやご当地キャライベントにて笹塚に関する情報を配信しております。

近年はローカルヒーロ、ご当地キャラクター、分け隔てなく

キャラクター達の活動を盛り上げる支援も行っております.


テワタサナーヌ

電話de詐欺の被害防止の活動をしている犬のおまわりさん。

防犯をみんなに楽しくかわいく気軽に伝えています!


DAIFUKU

2023年7月より活動開始。

幅広い年齢層に対応できる、おゆき&emiのユニット。お客様と楽しみたいをモットー。ユニット内で両声をに自由自在に操るのが得意!これから沢山の地域で活動していきますのでお声がけお待ちしております。


出店者

ふわこっぺ

あのコッペパンとはちがう新食感。

あなたも体験してみませんか?

神戸生まれのふわこっぺ。おいしくて女性でも二個はペロリです。

PONカフェ

昨年2月に銚子セレクト市場に開店して1年になります。

一杯ずつ心を込めてドリップコーヒーを入れています。当店自慢のキャベツとサバの銚子パスタ、赤ウインナーが入った昔ながらのナポリタンを是非ご賞味下さい。
落ち着いたお店です。コンセントもありますのでお仕事のついでにもお立ち寄りください。

サイトウヒロミチ

サイトウヒロミチ画伯は、60年以上にわたり、銚子電鉄や、港の風景など

銚子市内の風景を水性画で描き続けています。絵を通じて、銚子の魅力をPRしていきたい

スマイルアンジェロ

銚子中央町にて、占い(タロット占い.ホロスコープ.算命学)を店舗にて鑑定しております。

サロンには、幸運運ぶグッズやこだわり職人さんのパワーストーンブレスやアクセサリーも販売致しております。

皆様の癒しの場所になって頂けたらと心掛けております。

 

ハンズカトー

汐の香、漂う優しい時間、みて、ふれて、つかう楽しみ、銚子の小さな陶芸工房『ハンズカトー』手仕事にこだわった器を作っています。


アトリエバズ

ワナワナ

輪投げのお店です。


ぼうさいくん銚子

防災ボランティアチームです。まだ始まったばかりのチームです。起こりうる災害に備え防災減災能力の向上や防災意識の啓発、防災訓練などへの協力、支援を行っていきたいと考えています。