STYLING
BEFORE
ホワイトのジャケットに馴染むボタンがシンプルな印象。現段階では生地に合ったボタンが付いていますね。
このままでもとても素敵ですが、ボタンを変えると印象がガラリと変わります。
AFTER
ブラックで引き締まった雰囲気に。
お仕事やオケージョン、シーンに合わせてボタンをお選び頂けます。
こちらは同じコンビネーションボタンでも、
ジャケットに馴染む白地にリングがアクセントのボタン。
ゴールドの高級感が女性らしさを印象付けます。
繊細でアクセサリーのようなボタンで、ジャケットのイメージをガラリと変えます。
さまざまな素材のボタンがありますが、その中でもデザイン違いがあります。
お客様一人一人がお気に入りのボタンにめぐり合えるよう、コンシェルジュがボタンを厳選しています。
BEFORE
ネイビーのジャケットに馴染む素敵なボタンが付いていますね。
生地とボタンが同じお色味でシンプルな印象。
いろんな場所での着用にマッチしますが、
ボタンを変えることで少し個性を添えられます。
オーダーメイドのジャケットは高級ですが…
ボタンの付け替えをするだけで他の人と被らないジャケットが完成します。
AFTER
フロント部分はネイビーの水牛ボタンを選びました。
フチの部分は生地に合わせながらも、内側は水牛の柄を生かしたボタンに変更しました。
一体感は残したままで、ボタンを付け替えるだけでおしゃれの幅がひろがり、長くお気に入りのジャケットを着られます。
ビジネスシーンでよく見られる袖元は一段と個性的に。
ナットボタンのナチュラルな色を生かしたボタンに変更。
細部に宿るこだわりが、印象に残るジャケットに変わりました。
BEFORE
こちらのBefore、トレンチコートのシンプルな水牛調ボタンがとても素敵です。
例えば、もう少しカジュアルな雰囲気で着こなしたい…
といったご要望にもお応えできるよう、ボタンを厳選しています。
AFTER
ボタンを変えるだけで、服の顔が変わります。
ポリエステルと真鍮のコンビネーションボタンを配置して、カジュアルな印象にチェンジ。
袖や襟元などはアクセサリー感覚で
オシャレに見えるメタルボタンを付け替えました。
BEFORE
こちらのメンズシャツ、黒蝶貝ボタンがとても素敵です。
貝ボタンはシックで高級感がありますよね。
このままでもとても素敵ですが、
こだわり・個性を出したいな・・・といった時も
ボタンを付け替えるだけで簡単にイメージを変えることができます。
さまざまな種類・素材・形があるので、自分らしいボタンが見つかります。
AFTER
メタルのボタンに付け替えてみました。
シャツ×メタルで少しモードな雰囲気に。
アクセサリー代わりにつけてみるのはいかがでしょうか?
トンネル足でシャツにつけても垂れないボタンを選びました。
視線の集まる手元はおしゃれにシルバーへ変更。
前身頃と異なる色使いで、世界に一つだけの個性を演出します。
より自分に似合う服へ。
より好きな服に。
ボタンを起点に変化させていきます。
今までにない表情になり、お気に入りの服を今より増やすお手伝いをいたします。
お好きなボタンをお選び頂くのも楽しみの一つ。
アイリスボタンは多種多様なボタンをご用意してお待ちしております。
どんなボタンが良いか迷ってしまう・・という方には
ボタンコンシェルジュがご提案いたします。
Button
付け替えに使用したボタンは、 アイリスボタンオンラインにて取り扱いがあります。
サンプル帳をクリックするとオンラインで内容をご確認いただけます。
「ニットボタンコレクション」
シャツやカーディガンなどに合う小さいボタンが集まったサンプル帳です。
「SMALL BUTTON FOR LADIES」
服のアクセントになりそうな個性的でかわいらしいボタンが揃っているサンプル帳です。
Thread
糸見本からお好きな糸をお選びください。