森のようちえんNEKKO
森のようちえんNEKKO
人生の基盤となる根っこ育つ。それこそが生きる力です。
毎週金曜日
”自然を知る・自然を味わう” こどもの育ちの場です。都会の真ん中の森「小石川植物園」など東京都文京区内にて、こども(親子分離)が自然にふれながら一日を過ごす森のようちえんです。
森のようちえんとは
おひさまも雨も風も身体で受けとめ
五感で自然を味わいます
土も水も石も草も木も花も虫も鳥も魚も、
命が輝く世界で
面白さ、不思議さを探求します
こども自身が挑戦し、
乗り越える力、豊かな感性をはぐくみます
おとなもこどもも協働し、
主体性や社会性を育てます
おとなのまなざし
「やりたい」を見守り、伸ばします
こどもの力を信じます
気づきや学びに共感し応答します
否定語や禁止語は使わず、
こどもの気持ちを受けとめます
自ら考え、選べる環境をつくります
申し込み方法、料金など詳細については、以下のアドレスにお問い合わせください。
chiisaiouchi.nekko@gmail.com
森のようちえんNEKKOは、
小規模保育園ちいさいおうちとNEKKOが協働で実施しています。
ちいさいおうち(小規模保育園)
「子どもがありのままでいられる、温かみのある家庭的な保育園」をめざし、2017年のちいさいおうち小石川 をはじめに小規模保育園を文京区内3か所※で開設しています。森のようちえん全国ネットワークに加盟し、戸外での活動を多く取り入れた保育を実施しています。