プログラム

1日目 3月18日(月)

12:30  開場

13:00  開会


13:05~14:20  Session A    座長:松岡 里実(大阪大学)

A-1: 菊池 誠(大阪大学) 変異に対する頑健性による表現型選択

A-2: 丸山 恭史(大阪大学) 格子タンパク質の機能と折りたたみ能力の共進化

A-3: Giovanni Brandani(Kyoto University) Molecular Dynamics of Genes

A-4: 山内 仁喬(京都大学) 分子動力学シミュレーションによるSMC複合体の一方向トランスロケーションの分子機構解明

A-5: 晏 晞(京都大学) DNAカーテン法を用いたヒト転写因子Yin Yang 1によるDNA高次構造制御の研究 


14:50~15:35  Session B    座長:永井 健治(大阪大学)

B-1: 西山 雅祥(近畿大学) 静水圧で躍動する分子マシナリ

B-2: 室本 匡希(大阪大学) 真核生物の走化性においてβ-arrestinは三量体G蛋白質シグナルに抑制的に働く

B-3: 荒谷 剛史(京都大学) 光応答性リガンドが結合したアデノシンA2A受容体の結晶構造解析


15:55~16:40  Session C    座長:谷 知己(産業技術総合研究所)

C-1: 鹿倉 啓史(京都大学) アンブレラサンプリングによるアニオンチャネルロドプシン GtACR1 における塩化物イオン輸送過程の理論的解析

C-2: 安東 智大(京都大学) イクオリンの生物発光過程についての理論的研究

C-3: 服部 満(大阪大学) 生物発光で多彩な「色」を表現する方法と細胞イメージングへの応用

※Session Cの終了後に、集合写真の撮影を予定しております。


17:00~18:00  Poster Session (Even numbers)

※ポスター番号 偶数が1日目、奇数が2日目に発表時間帯を設定しておりますが、掲示は両日を通して行えます。


P-1: 上中 みどり(大阪大学) フェレドキシンNADP+還元酵素の中性子結晶構造解析

P-2: 上野 凌平(立命館大学) 大脳皮質-大脳基底核回路を用いた予測符号化モデル

P-3: 江尻 智森(京都大学) クロライドポンプ NpHR の光活性化状態に関する理論的研究

P-4: 岸田 侑樹(京都大学) 酵素PTEの分子進化に伴う活性変化についての理論的研究

P-5: 木下 誠一朗(近畿大学) 大腸菌運動能の力学変調イメージング

P-6: 吉良 凌一(大阪公立大学) マクロピノサイトーシス誘導ペプチド修飾型マイクロベシクルのDDS基盤技術構築

P-7: 齊藤 涼華(立命館大学) 阻害剤の柔軟性がレセプタータンパク質への結合に与える影響の拡張アンサンブル法による検証

P-8: 嶋崎 幸穂(大阪大学) 核内加熱を用いた神経突起伸長のメカニズムの調査

P-9: 辻 明宏(大阪大学) 高速原子間力顕微鏡による転写因子PhotozipperのDNA上での一分子動態観察

P-10: 中坊 美穂(大阪府立大学) 膜曲率認識ペプチドを利用したエクソソーム膜修飾技術の開発とDDS応用

P-11: 中牟田 旭(京都大学) 培養神経細胞が自己組織的に獲得する最適な冪乗則符号化

P-12: 中村 秀樹(京都大学) 生きた細胞内でのタンパク質凝縮操作技術の開発と応用

P-13: Subhan Hadi Kusuma(Osaka University) Multicolor Autoluminescent Reporters based on Bacterial Bioluminescence System 

P-14: 二宮 蒼平(大阪府立大学) Inkjet-CPP法によるサイトゾル薬物送達技術の開発

P-15: 藤井 真子(神戸大学) Integrated model membrane arrays generated by self-spreading of lipid bilayers

P-16: 藤田 恵介(理化学研究所) ERK-mediated STAT3 inhibition causes dynamic heterogeneity in IL-6 signaling

P-17: 藤田 希実(立命館大学) 剥離の表現を組み込んだバーテックスモデルの破壊のパターン解析

P-18: 松本 和海(大阪大学) 大腸菌の増殖に対する青色光の影響

P-19: 松山 綾夏(京都大学) ハンマーヘッドリボザイムの酵素反応に関する理論的研究

P-20: Zhang Zhaoxu(大阪大学) Structural analysis of Allophycocyanin from Cyanidoschyzon merolae

P-21: 山中 雅則(日本大学) 生体高分子の電子状態からの量子分子進化論

P-22: 山本 那菜(大阪大学) 好冷性緑藻由来フェレドキシンのX線結晶構造解析

P-23: 脇本 典青(大阪大学) 高速原子間力顕微鏡による生細胞表層ペプチドグリカンの高分解能観察

P-24: 渡邉 大介(大阪大学/理化学研究所) 大規模1分子イメージング装置を用いた薬剤スクリーニング法の創出


2日目 3月19日(火)

09:30  開場


10:00~11:00  Poster Session (Odd numbers)


11:15~12:15  Session D    座長:今村 博臣(京都大学)

D-1: 岩本 浩司(大阪大学) RasGEFX triggers spontaneous Ras excitation with RasGEFB/M/U for random cell migration

D-2: 竹林 和俊(理化学研究所) 細胞性粘菌における膜タンパク質側方拡散運動の細胞膜フィールドモデル

D-3: 曽宮 正晴(大阪大学) 人工膜融合タンパク質の設計

D-4: 中瀬 生彦(大阪公立大学) 機能性ペプチド修飾型エクソソームを基盤としたDDS技術開発


12:20  閉会