全日本選手権大会は、種目別に行われる、日本一を決める大会です。誰でも出場可能です。
その他、各種大会が開催されています。大会出場・入賞を目指して頑張りましょう!
2025年度
第14回 チーム対抗戦
2025年10月5日(日)
千葉県野田市みずき小学校
優 勝: 岡本 選手(野田)・三井 選手(さいたま)・盛岡 選手(さいたま)
(コンビネ)
第13回 チーム対抗戦
2025年8月24日(日)
千葉県野田市みずき小学校
優 勝: Bチーム:三井 選手(さいたま)・野一色 選手(三郷)・伊久美 選手(三郷)
(コンビネ・プレシジョン)
梅雨入りカップ2025 (ミニ大会)
2025年6月7日(土)
埼玉県さいたま市 滝沼川第2遊水地
優 勝: 豊田 選手(御殿場)
準優勝: 近藤(績) 選手(さいたま)
3 位: 久保田 選手(東京城東)・宇津木 選手(さいたま)
第12回 チーム対抗戦
2025年6月1日(日)
千葉県野田市みずき小学校
優 勝: Aチーム:荒木 選手(ブール東京)・野一色 選手(三郷)・渡邊 (英) 選手(野田)・川上 選手(東京城南)
(フォアーズ・ダブルス・プレシジョン・ラピッド・シングルス)
第2回 TOKYO CUP ダブルス城東シリーズ
2025年5月11日(日)
東京都立城東特別支援学校
優 勝: 川上(東京城南)・荒木(ブール東京) 選手ペア
準優勝: 永島(さいたま)・近藤(績)(さいたま) 選手ペア
3 位: 久保田(東京城東)・宇津木(さいたま)選手ペア
第26回 全日本選手権大会 女子プログレッシブ
2025年4月29日(火・祝)
埼玉県さいたま市滝沼川第2遊水地
優 勝: 宇津木 選手(さいたま)
準優勝: 久保田 選手(東京城東)
3 位: 荒木 選手(ブール東京)
第3回 ジャパンカップ東京
2025年4月29日(火・祝)
埼玉県さいたま市滝沼川第2遊水地
ラピッド新人の部
優 勝: 佐藤・三島 選手ペア
ラピッド50歳以上の部
優 勝: 川上(東京城南)・荒木(ブール東京) 選手ペア
準優勝: 三井(さいたま)・盛岡(さいたま) 選手ペア
2024年度
第11回 チーム対抗戦 シングルス王座決定戦
2025年3月23日(日)
千葉県野田市 みずき小学校
優 勝: 川上 選手(東京城南)
準優勝: 野一色 選手(三郷)
3 位: 岡本 選手(野田)
第25回全日本選手権大会 男子プログレッシブ
2024年12月28日(土)
高根ふれあい広場(竜良ドーム)
優 勝: 豊田 選手(御殿場)
準優勝: 川上 選手(東京城南)
3 位: 三井 選手(さいたま)
第25回全日本選手権大会 女子シングルス
2024年11月17日(日)
東京都立臨海青海特別支援学校
優 勝: 荒木 選手(ブール東京)
準優勝: 久保田 選手(東京城東)
3 位: 三好 選手(新宿)
第25回全日本選手権大会 女子プレシジョン
2024年11月17日(日)
東京都立臨海青海特別支援学校
優 勝: 有井 選手(神戸)
準優勝: 荒木 選手(ブール東京)
3 位: 久保田 選手(東京城東)
ミニ大会 男子トラディショナル
2024年11月17日(日)
東京都立臨海青海特別支援学校
優 勝: 川上 選手(東京城南)
準優勝: 渡邊 英 選手(野田)
3 位: 同率多数(大会規定による)
第25回全日本選手権大会 男子プレシジョン
2024年11月17日(日)
東京都立臨海青海特別支援学校
優 勝: 豊田 選手(御殿場)
準優勝: 川上 選手(東京城南)
3 位: 兼坂 選手(ヴィブルス)
TOKYO CUP (城東シリーズ) ダブルス
2024年11月4日(月・祝)
東京都立城東特別支援学校
優 勝: 野一色(三郷)・荒木(ブール東京) 選手ペア
準優勝: 渡邊 英(野田)・牧(東京城東) 選手ペア
3 位: 大島(東京)・兼坂(東京城東) 選手ペア
第25回全日本選手権大会 男子シングルス
2024年10月6日(日)
千葉県野田市立みずき小学校
優 勝: 豊田 選手(御殿場)
準優勝: 渡邊 英 選手(野田)
3 位: 岡本 選手(野田)
第25回全日本選手権大会 男子ダブルス
2024年7月27日(土)
愛知県清洲城グラウンド
優 勝: 豊田(御殿場)・熊野(埼玉) 選手ペア
準優勝: 廣渡(信長岐阜)・野本(信長岐阜) 選手ペア
3 位: 三井(さいたま)・盛岡(さいたま) 選手ペア
第25回全日本選手権大会 女子プログレッシブ
2024年4月29日(月・祝)
埼玉県さいたま市滝沼川第2遊水地
優 勝: 宇津木 選手(さいたま)
準優勝: 荒木 選手(ブール東京)
3 位: 久保田 選手(東京城東)
第3回ジャパンカップ東京
2024年4月29日(月・祝)
埼玉県さいたま市滝沼川第2遊水地
ラピッド新人の部
優 勝: 小西・佐藤 選手ペア
準優勝: 大嵜・野崎 選手ペア
ラピッド50歳以上の部
優 勝: 川上(東京城南)・荒木(ブール東京) 選手ペア
準優勝: 三井(さいたま)・盛岡(さいたま) 選手ペア
2023年度
第24回全日本選手権大会 男子ダブルス
2024年2月11日(日)
愛知県清須市清洲城多目的グランド
優 勝: 豊田(御殿場)・熊野(さいたま) 選手ペア
準優勝: 三井(さいたま)・盛岡(さいたま) 選手ペア
3 位: 岡本(野田)・川上(東京城南) 選手ペア
第24回全日本選手権大会 男子プログレッシブ
2024年1月20日(土)
埼玉県さいたま市滝沼川第2遊水地
優 勝: 熊野 選手(さいたま)
準優勝: 豊田 選手(御殿場)
3 位: 川上 選手(東京城南)
第24回全日本選手権大会 男子ダブルス東日本ブロック大会
2023年11月26日(日)
千葉県野田市立みずき小学校
優 勝: 三井(さいたま)・盛岡(さいたま) 選手ペア
準優勝: 岡本(野田)・川上(東京城南) 選手ペア
3 位: 豊田(御殿場)・熊野(さいたま) 選手ペア
第24回全日本選手権大会 女子プレシジョン
2023年10月1日(日)
静岡県御殿場市高根ふれあい広場
優 勝: 荒木 選手(ブール東京)
準優勝: 山下 選手(ブール東京)
3 位: 久保田 選手(東京城東)
第24回全日本選手権大会 男子プレシジョン
2023年10月1日(日)
静岡県御殿場市高根ふれあい広場
優 勝: 熊野 選手(さいたま)
準優勝: 兼坂 選手(ヴィブルス)
3 位: 川上 選手(東京城南)
第24回全日本選手権大会 男子コンビネ
2023年11月26日(日)
千葉県野田市立みずき小学校
優 勝: 豊田 選手(御殿場)
準優勝: 熊野 選手(さいたま)
3 位: 兼坂 選手(ヴィブルス)
第24回全日本選手権大会 男子コンビネ東日本ブロック大会
2023年7月23日(日)
千葉県野田市立みずき小学校
優 勝: 豊田 選手(御殿場)
準優勝: 熊野 選手(さいたま)
3 位: 兼坂 選手(ヴィブルス)
第24回全日本選手権大会 男子ラピッド
2023年6月3日(日)
埼玉県さいたま市滝沼川第2遊水地
優 勝: 豊田(御殿場)・熊野(さいたま) 選手ペア
準優勝: 程岡(和歌山)・川上(ヴィブルス) 選手ペア
3 位: 三井(さいたま)・阿部(さいたま) 選手ペア
第24回全日本選手権大会 女子プログレッシブ
2024年4月29日(月・祝)
}埼玉県さいたま市滝沼川第2遊水地
優 勝: 宇津木 選手(さいたま)
準優勝: 荒木 選手(ブール東京)
3 位: 久保田 選手(さいたま)
第2回ジャパンカップ東京
2024年4月29日(月・祝)
埼玉県さいたま市滝沼川第2遊水地
ラピッド50歳以上の部
優 勝: 川上(東京城南)・三井(さいたま) 選手ペア
2022年度
第23回全日本選手権大会 男子シングルス
2022年9月25日(日)
千葉県野田市立みずき小学校
優 勝: 熊野 選手(さいたま)
準優勝: 渡邊 豊 選手(三重)
3 位: 廣渡 選手(信長岐阜)
第23回全日本選手権大会 男子シングルス東日本大会
2022年7月24日(日)
千葉県野田市立みずき小学校
優 勝: 熊野 選手(さいたま)
準優勝: 兼坂 選手(ヴィブルス)
3 位: 豊田 選手(御殿場)
第1回ジャパンカップ東京
2022年4月29日(日)
静岡県御殿場市高根ふれあい広場
ラピッド新人の部
優 勝: 程岡(和歌山)・柏原(山口) 選手ペア
準優勝: 三井(さいたま)・盛岡(さいたま) 選手ペア
ラピッド50歳以上の部
優 勝: 川上(東京城南)・荒木(ブール東京) 選手ペア
準優勝: 三井(さいたま)・盛岡(さいたま) 選手ペア
日本記録
男子プログレッシブ(1-6)
豊田 想 選手 31点◎ (2016年、2019年)
兼坂 俊之介 選手 35点 (2019年)
男子プログレッシブ(1-3)
兼坂 俊之介 選手 35点◎ (2019年、2022年)
兼坂 俊之介 選手 37点 (2022年)
女子プログレッシブ(1-3)
宇津木 春菜 選手 29点 (2023年)
男子プレシジョン
豊田 想 選手 29点◎ (2020年)
女子プレシジョン
荒木 雅子 選手 18点◎ (2024年)
宇津木 春菜 選手 19点 (2023年)
男子ラピッド
兼坂 俊之介 選手/豊田 想 選手 38点◎ (2019年)
男女混合ラピッド
大島 光平 選手/宇津木 春菜 選手 36点◎ (2024年)
男子コンビネ
豊田 想 選手 27点 (2019年)
女子コンビネ
荒木 雅子 選手 18点 (2017年)
宇津木 春菜 選手 18点 (2023年)
◎:公式大会での記録
公式記録用紙