僕らの写真展 代表
暮らしと遊び心をテーマに、シャッターを切った瞬間の空気が伝わるような写真を目指しています。
デジタルとフィルムの違いを楽しみながら、スナップを中心に撮影しています。
風景とポートレートを中心に映像と写真を撮影しています。
ポートレートを通して、自分の世界観をどう表現するか楽しみながら写真を撮っています。
光と影をテーマに、スナップとポートレートを撮影。印象に残る仕草をフレームに収めたいです。
HPロゴ等グラフィックデザイン担当
日々の暮らしの中で、なんだかいいなと感じたことを写真に残しています。
日常写真を撮っている2児の父です!
感情が動く瞬間という無形ながらも写真でしか表現できない一枚を求めて日々シャッターをきっています。
優しくあたたかい気持ちになれて何度も見返したくなるような、愛のある写真が好きです。
HP制作・管理担当
アカウント名はラテン語で“3番目の仲間が湧く”と言う意味で、新しい繋がりを大切にしながら写真を撮っています。
自然の在りのままの綺麗や、たまに人物ポートレートを撮影しています。
光と青、風景をテーマにポートレート撮影をしています。
福井の写真を主に撮ってます
いずれは写真一枚で言葉を伝えられる写真が撮れるのを目標にしてます
ポートレートがメインになりつつあります。
友人を撮るのが好きで、僕のポートレートは基本友人メインです
ファインダーから見えた日常の一瞬とちょっと感動するような写真を撮っていきたいです
日常の中でときめく瞬間を切り取っています。いいなと思う瞬間を共有できたら嬉しいです。
いつか「この瞬間をカタチとして残せて良かった」と思っていただけるような写真を撮っています。
僕の写真を見た人の明日が、今日よりちょっと良くなる。そんな写真を目指しています。
子ども達との大切な日常の中で残したいって思った姿を写真で残しています。
ファインダーを覗いて心揺さぶられる瞬間、好きな瞬間を切り取っています。
令和だけど自分が生まれた平成初期の頃の写真をテーマに、子供たちの成長の記録を撮っています。
作品づくりは私にとって宝探し。美しい景色の発見、仲間との出逢い、自分との対話…。
おもしろい!かわいい!みつけた!
素直に心が動いたものをそのまま撮っています。
第3回フライヤー・ポスターデザイン担当
テーブルフォトや花を主に撮っています。
光を取り入れながら色んな角度から撮るのが好きです。
お花やテーブルフォトをどうやったら可愛く撮れるのか楽しみながら撮ってます
主にスナップ写真を撮っています。何気ない日常が特別な一瞬になるようにシャッターを切っています。
じぶんの愛する人・いきものたちの愛らしさを、できるだけそのままのカタチで撮って、みなさまと「ほっこり」を共有したいです。
第3回フライヤー・ポスターデザイン担当
主にポートレートや花の写真を撮っています。
被写体のありのままの表情を撮るのが好きです。
どうも初めまして。柴犬といいます。
撮る人の人柄や空気感が滲み出るような写真が好みです。
大好きな大野市で写真の活動をしています。僕にとって写真は地元を好きにさせてくれた、とても大切なものです。