・友人、恋人、家族、職場の人間関係等で悩んでいる。
・緊張しやすくて困っている。
・心身の不調で、ものごとに集中できない。
・不安やイライラで気分がすぐれない。
・何もやる気がしない。
・学校にいけない。
・引きこもっている。
・どのように生きていくか迷っている。
・自分のことが好きになれない。
・HSPで困っている。
・セクシュアリティに関することで悩んでいる。
・自分の特性や障がいのことが気になっている。
・精神障害(神経症や精神病)、発達障がいのことについて話したい。
・自己成長について考えたい
etc
◆必ず利用規約をご確認の上、上記の予約ボタン から予約フォームに必要事項を記入して送信してください。
◆予約日時の設定やオンラインカウンセリング用のURLを受け取れるメールアドレスを記入してください。メールアドレスお持ちでない方は、コチラからG-mailを無料で作成できます。
◆「カウンセリングについてのご質問」や「その後の報告など」はコチラからどうぞ(クリックするとメーラーが立ち上がります。お好みのメーラーをご使用ください)。
・初回相談 (20%off) 4,000円(50分)
・継続相談 5,000円(50分)
・医療機関への紹介状作成 3,000円(一通)
※お支払い方法はPayPayのみとさせていただいております。なお当オフィスは医療機関ではありませんので、医療保険の対象とはなりません。ご不便をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
カウンセリングでお話しいただいた内容については、当カウンセリングオフィスのプライバシーポリシーに従って厳重に扱います。しかしながら守秘に関しては例外があります。守秘義務が保たれない例外は、おおまかに言えば以下のような場合です。
①ご本人やその家族(家族でのカウンセリングを行っている場合)による、個人情報開示許可・承諾がある場合。
②カウンセリングを受けているご本人または第三者に危害の恐れがあると判断した場合。
③日本の法律によって開示が必要となった場合。
上記①〜③に該当する際には、必要な情報を開示させていただく場合がございます。詳しくは、当カウンセリングオフィスのプライバシーポリシーをご覧ください。
当方は公認心理師及び臨床心理士です。医療機関を利用されている方については公認心理師法第42条第2項に係る主治の医師の指示に関する運用基準に従う必要があるため、主治医と連絡をとらせていただいおります。どうかご理解のほどよろしくお願いいたします。