2016年、とあるシンガーソングライターのバックバンドとしてKe Bongo(当時Bo Kengo)を中心に結成される。
当初のメンバーはドラム・ウォッシュボード / ギターのKe Bongo、ピアノのYanasy、ベースのShibuの3名であった。
その後は主宰Ke Bongoの志向によりブルース・フォークロックバンドとして独立。
2017年、自主制作アルバム「Takeoff」をリリース。
その後は2~4年に1回ほどの頻度で活動をしているかもしれないし、していないかもしれない。
活動の大半は楽曲の制作と自主録音、並びにネットへの放流であり、主宰本人は表に出てこないことが多い。
Ke Bongoは都内で活動する家内工業型音楽制作者。
ブルース、ソウル、フォークなどをベースにカツオ出汁と丸大豆醤油で味付けした雑煮的音楽を標榜しているらしい。
幼少期からファンクとお囃子のリズムを聴いて育った。
歳とともに苦手だったオムライスを好むようになるなど嗜好の変化が見られるが、これは音楽性にも反映されているようである。
2012年より作曲と演奏、ミックスを自己完結したスタイルを続けている。
表に出ることは稀で、普段はインターネット上に作品を出すのみである。
それ故、表玄関に表札を掲げていない。
ただし勝手口はフリーパスである。
2020年にアルバム「Southern Big River Railroad」を、2022年にはアルバム「Halle Bongo」をリリースしている。
2024年10月現在のメンバー
2024年現在のメンバーは流動的である
・Guitar・Drums・Washbaoard・声
Piano・Keyboard
Bass
何らかのパート
何らかのパート
何らかのパート
何らかのパート
何らかのパート
何らかのパート