・基本方針
佛生山らぼプロジェクトHP(以下、当サイト)は、個人情報の重要性を認識し、個人情報の保護を社会的責務と考えています。個人情報に関する法令を遵守し、当サイトで取り扱う個人情報の取得、利用、管理を適正に行います。
・適用範囲
本プライバシーポリシーは、当サイトが収集・取り扱う個人情報に適用されます。
・免責事項
当サイトの情報は、正確性と安全性に留意して提供しておりますが、その完全性を保証するものではありません。掲載された情報によって生じた損害について、当サイトは一切の責任を負いかねます。また、リンク先のウェブサイトの内容やサービスについても、当サイトは一切の責任を負いません。
・著作権・肖像権
当サイトで掲載しているすべてのコンテンツ(文章、画像、動画、音声、ファイル等)の著作権・肖像権は、当サイトの所有者または各権利所有者が保有しています。無断での転載、複製、改変、二次利用等は禁止されています。万が一、掲載内容に問題がある場合は、権利所有者の方よりご連絡いただければ、速やかに対応いたします。
・リンクについて
当サイトは原則としてリンクフリーです。リンクに際して許可や連絡は不要ですが、引用する際は引用元を明記し、該当ページへのリンクをお願いします。ただし、以下のリンク方法はご遠慮ください:
- 画像ファイルへの直リンク
- インラインフレームでのページ表示
・プライバシーポリシーの変更
当サイトは、本プライバシーポリシーの内容を適宜見直し、予告なく変更する場合があります。変更後のポリシーは、当サイトに掲載された時点で有効となります。
・個人情報の利用目的
当サイトは、お客様から提供いただいた個人情報を、以下の目的に基づいて利用します。
- お問い合わせ、コメントに対する回答
- キャンペーン、アンケート、取材等の実施
- サービスの提供、改善、開発、マーケティング
- 利用規約等で禁じられた行為の調査
- その他、個別に承諾いただいた目的
・個人情報の管理
当サイトは、個人情報の正確性及び安全確保のため、適切なセキュリティ対策を講じています。個人情報の漏洩、改ざん、不正アクセスを防止するためにSSLによる暗号化を使用し、個人情報の安全を確保します。
・個人情報の第三者提供
当サイトは、以下の場合を除き、個人情報を第三者に提供しません。
- ご本人の同意がある場合
- 法令に基づく場合
- 人命、身体、財産の保護が必要な場合
- 公衆衛生、児童の健全育成の必要がある場合
- 国の機関等の法令による協力が求められる場合
・Cookie(クッキー)について
Cookieは、利用者のサイト閲覧履歴を保存する仕組みです。Cookieを無効にすることで収集を拒否できますが、無効にした場合、一部の機能が正しく動作しない可能性があります。
・アクセス解析
当サイトでは、Googleの「Googleアナリティクス」を利用しています。Googleアナリティクスは、Cookieを使用してサイトのトラフィックデータを匿名で収集し、個人を特定することはありません。
・コメント・お問い合わせフォーム
当サイトのコメント・お問い合わせフォームでは、表示されたデータに加え、IPアドレスやブラウザ情報が収集されます。
・他サイトからの埋め込みコンテンツ
当サイトには他サイトの埋め込みコンテンツが含まれます。これらのコンテンツは、埋め込み元のサイトを訪問した場合と同じ方法でデータを収集し、Cookieの使用やトラッキングを行う場合があります。
・基本方針
当サイトは、ソーシャルメディアを通じて、当サイト・プロジェクト活動に関する情報を発信し、利用者とのコミュニケーションを促進することを目的としています。
・対象となるアカウント
本ポリシーの対象となるのは、佛生山らぼプロジェクト(以下、本プロジェクト)が運用するソーシャルメディア公式アカウント(以下、本アカウント)です。
・利用目的
ソーシャルメディアを利用して、以下の目的で情報を発信します。
- 佛生山らぼプロジェクトの最新情報やイベントの案内
- 地域での活動や学会発表等の成果の紹介
- 交流を促進するための投稿
・ソーシャルメディア運用方針
本プロジェクトは、公式ソーシャルメディアアカウントを通じて、本プロジェクトに関する情報を発信します。運用にあたっては、以下の方針を遵守し、健全な情報発信を心がけます。
1. 法令遵守
法律や関連規制に違反する内容の投稿は行いません。また、法令に違反するおそれがある投稿も控えます。
2. 誹謗中傷の禁止
特定の個人や団体を誹謗中傷するような内容は一切投稿しません。
3. 政治・宗教活動の排除
政治活動や宗教活動を目的とした投稿は行いません。
4. 知的所有権の尊重
他者の著作権、商標権、肖像権及びその他の知的所有権を侵害する内容は投稿しません。
5. 差別的内容の排除
人種、思想、信条などに基づく差別を助長する内容は投稿しません。
6. 公序良俗の遵守
公の秩序や善良の風俗に反するような投稿は行いません。
7. 虚偽情報の禁止
虚偽や事実と異なる情報を発信することはありません。
8. プライバシーの保護
本人の承諾がないまま個人情報を掲載することや、プライバシーを侵害する内容は投稿しません。
9. 有害なコンテンツの禁止
有害なプログラムを使用または提供する内容、及びそのおそれのある投稿は行いません。
10. 不正行為の禁止
ソーシャルメディア運営会社が定める不正行為に該当する内容は投稿しません。
11. リンクの制限
上記の方針に違反するホームページへのリンクを目的とした投稿は行いません。
本プロジェクトは、これらの方針に基づき、信頼性のある情報提供に努め、利用者との健全なコミュニケーションを促進します。
・注意事項
1.当サイト,本アカウントが発信する情報は、公式な見解を表すものではなく、意見や感想は個人のものである場合があります。
2.本プロジェクトは本アカウントから発信した投稿を予告なく削除することがあります。
3.本プロジェクトは利用者からのコメントやメッセージに対して必ずしも返信を行うわけではありません。
4.本プロジェクトは、本プロジェクトの判断により、他のアカウントや投稿に対して反応やフォロー・ブロック等を行う場合があります。
・コメント等の投稿に対する削除及び通報等
本プロジェクトでは、次に掲げる事項に該当する利用者からのコメント等の投稿について、当該コメント等の削除やソーシャルメディア運営会社への通報等の対応を行う場合があります。
1. 法令等に違反し、または違反するおそれがあるもの
2. 特定の個人及び団体等を誹謗中傷するもの
3. 政治または宗教の活動を目的とするもの
4. 本プロジェクトまたは第三者の著作権、商標権、肖像権及びその他の知的所有権を侵害するもの
5. 広告、宣伝、勧誘、営業活動及びその他営利を目的とするもの
6. 人種、思想及び信条等を差別し、または差別を助長させるもの
7. 公の秩序または善良の風俗に反するもの
8. 虚偽または事実と異なるもの
9. 本人の承諾なく個人情報を掲載する等プライバシーを害するもの
10. 有害なプログラムを使用または提供するもの、またはそのおそれのあるもの
11. 本プロジェクトを含む第三者に成りすますもの
12. 本プロジェクトのアカウントを通じて提供される情報を改ざんするもの
13. 本プロジェクトのアカウントの運用を妨げるもの
14. その他ソーシャルメディア運営会社の定める不正行為に該当するもの
15. 上記(1)から(14)までの内容を含むホームページへのリンクを目的とするもの
16. 上記のほか、本プロジェクトが不適切と判断したもの
・知的財産権等について
本プロジェクトが本アカウントに掲載した写真、イラスト、音声、動画及び記事等の知的財産権は、本プロジェクトまたは正当な権利を有する者に帰属します。また、利用者のコメント等の投稿にかかる著作権等は、当該投稿を行った利用者本人に帰属しますが、投稿されたことをもって、利用者は、本プロジェクトが投稿コンテンツを無償で非独占的に使用(加工、複製及び翻訳等を含む)する権利を許諾したものとし、かつ、本プロジェクトに対して著作権等を行使しないことに同意したものとします。
・ 免責事項
1. 本プロジェクトは、本アカウントから発信する情報の正確性、完全性、有用性及び安全性を保つよう万全を期しますが、これらを完全に保証するものではありません。このため、本プロジェクトは、利用者が公式アカウントにおける情報を利用したこと、または利用することができなかったことによって生じるいかなる損害についても一切の責任を負いません。
2. 本プロジェクトは、本アカウントに関連して生じた、利用者間のトラブルまたは利用者と第三者との間のトラブルにより利用者又は第三者が被った損害について一切の責任を負いません。
3. 本プロジェクトは、利用者が本アカウントの情報を用いて行う一切の行為について、一切の責任を負いません。
4. 本プロジェクトは、利用者が投稿した本アカウントに対するコメント等について、一切の責任を負いません。
5. 本プロジェクトは、本アカウントに関連する事項によって生じたいかなる損害について、一切の責任を負いません。
・利用規約
当サイトのソーシャルメディアアカウントでのやり取りに関しては、以下の規約を遵守してください。
- 他の利用者への誹謗中傷や迷惑行為は禁止します。
- 個人情報やプライバシーに関する情報の投稿は避けてください。
- 違法な内容や不適切なコンテンツの投稿は禁止します。
・プライバシーの保護
当サイトのソーシャルメディア上で収集される情報は、プライバシーポリシーに従い適切に管理されます。個人情報の取り扱いには十分注意を払い、他者のプライバシーを尊重してください。
・その他
1. 本プロジェクトの公式な発表は、公式ホームページで行います。
2. 個人情報の取扱いについては、個人情報の保護に関する法律(平成15年法律第57号) に準拠します。
3. 本ポリシーは、予告なく変更する場合があります。
・ お問い合わせ先
佛生山らぼプロジェクト公式サイトお問い合わせよりお願いします。