ちょうどいい小腹の空き具合
いつものコーヒー豆
大好きなパン屋さんのレモンクリームパン
そして家に一人
準備が整った
挽いた豆をフィルターに入れる
適温のお湯、量、注ぎ方など、ハンドドリップは丁寧さが大事
気を抜かないように、ノロノロしないように
コーヒーの淹れ方はこの豆の最適な淹れ方にできただろうか
レモンクリームパンとコーヒーの相性はどうか
レモンクリームのカスタードの炊き具合、砂糖の適度な甘さ、レモンの酸味の加減がさすがだ
クリームとあわせても飽きない、小麦粉の香りのいい適度な柔らかさの生地がコーヒーとの相性を高めている
食べ物を提供する仕事を持つ私にとって
食べることは愉しみであるが真剣勝負である
コーヒーのアロマとは一般的にコーヒーを抽出した時の香りだという
コーヒー豆は粉に挽く時、豆に含まれた香りが一気に放出される
コーヒーが一番香りを放つのはこの時だ
豆を挽く時はゆっくりと一定の速度でミルの取っ手を回す
今日は少し細挽きにする
振動が手に伝わる
この、今私は必要な作業をしているという安心感
挽いた粉ではなく豆を買い、新鮮な豆を挽く時だけの香りを味わっているというわずかな優越感
この時間が心を緩ませる
一人のちょっと大げさな真剣勝負の前の
静かな深呼吸をするこの時間が