written by se2
2015/12/12
1. Where Are U Now -Skrillex & Diplo feat. Justin Bieber ** 8 weeks at no.1 **
2. How Deep Is Your Love -Calvin Harris & Disciples
3. I’ll Show You –Justin Bieber
4. Love Yourself –Justin Bieber
5. Waiting For Love –Avicii
6. Here -Alessia Cara
7. Stiches –Shawn Mendes
8. Tennessee Whiskey –Chris Stapleton
9. Sorry -Justin Bieber
10. Hello –Adele
1位をキープしたのがいつものご三方。これで8週となります。これは何以来か、ということになると、あくまで8週「連続」ということでですが、93年のデュラン・デュラン「オーディナリー・ワールド」(10週1位)までさかのぼってしまうことになります。まさに歴史的se2CHARTヒットとなりました。なお、「連続」でなければ、2003年~2004年に1位になったミシェル・ブランチ「ブリーズ」(10週1位)があります。
この1位を止められなかった2位はワンランクアップでカルヴィン・ハリスとディサイプルズ。かなり本格的にハマってきているので、次回の対決が見ものです。ちなみに、全米年間100位。
ビーバー劇場ですが、前回5、6位にいた2曲がダウンし(片方は圏外)、8、9位の2曲が仲良く上がってきました。「アイル~」の健闘が目立ちます。“ご自愛ください”の方はまだまだ潜在力を秘めているので、次回の1位もぜんぜんあり得ます。
5位はアヴィーチーが2位からダウンです。
6位にTop10圏外から入ってきたのが、アレッシア・カラ。好みのタイプのR&Bでありながらそこまでハマり切れていなかったところに、歌詞の内容を知ったらちょっとハマってきました。この人もカナダ出身。
7位はショーン・メンデスが4位からダウン。何回聴いてもわかりやすいポップスです。
8位にアップは、グラミーのアルバム・オブ・ザ・イヤーに何とノミネートされてしまったクリス・ステイプルトン。先週以上にハマっているわけでもないので、この辺止まりかも。アルバムは酒飲みながら聴くと良さそうな気がします。
9位はビーバーのソーリーが5位からダウン。
10位にようやく入ったのがアデルのハロー。迫力は感じますが、ここまで売れまくるだけの曲の凄みは感じません。自分的には前作もアルバムとしてそこまでハマらず、「サムワン・ライク・ユー」のみ歌詞のすばらしさ(というか、凄み)にやられてオールタイム級になっています。
次回が今年の最終回となります。現在まで1位がたった5曲…