鹿児島県美育協会は,鹿児島県の美術教育の振興を図ることを目的に,県内の小学校・中学校教育に携わる者及びその関係者をもって組織された自主団体です。図工・美術教育を通して,未来を担う子どもたちに,豊かな感性や心情と共に創造性と個性を育成しながら,「生きる力」を身に付けさせるために様々な活動を行っています。
また,これらの活動を通して,図工・美術教育の情報提供に努め,会員の図工・美術教育に対する熱意を高め,指導技術の向上に寄与すると共に,会員相互の親睦を図っています。
【県美育協会の主な活動】
1 鹿児島県図画工作・美術教育研究大会の開催
2 理論実技指導の研修会の開催
○ 夏季研修会(令和7年度は8月8日(金)に舞鶴中学校で行います。)
・ 絵画や版画,工作等の指導法研修
・ 子供の発達の段階に応じた絵画等の指導や評価等の在り方の研修
3 児童生徒作品展の開催
○ 県図画作品展 ○ ゆめ立体・彫刻展 等
4 県美育協会ホームページによる,作品展の作品画像や授業に役立つ資料等の発信
5 図工ノート(小学生用)やアートワークス(中学生用),美術資料等の編集
6 本田賞と功労者の表彰
県美育協会では毎年,県図画作品展・県大会・ゆめ立体彫刻展を開催し,県下の児童生徒の表現活動への支援を努めております。また,先生方のための夏季研修会や県大会を開催しております。
当会への入会を希望される方は,各学校に届く入会申込用紙に必要事項を記入されて,地区事務局宛にFAXで申し込んでください。入会案内が届いていない場合は,下の申込フォームからお願いします。
たくさんの方のご参加をお待ちしております。