カードゲーム、ディアボロ、カラオケ、お絵かき、お裁縫、風船アート、レジンアート、シーリングワックスなどなど!知性や感性をワクワクさせて、遊びながら学ぼう!
近くの公園で、かるくヨガの体操をしてから、鬼ごっこ、リレー、だるまさんがころんだ、子ども達が生み出した新しい遊び、などなど、みんなで笑いころげています!
寄付でいただいた食材を中心に、お昼ごはんやおやつを作って、みんなでおいしくいただいています!
季節ごとに保護者のみなさんや地域のみなさんと交流して、様々な思いをシェアしながら、楽しく学べるワークショップも開催しています!
年末年始には、恒例の餅つき大会!
なが~く、ねばりづよ~く、楽しんでいくぞ。
お庭でBBQをして、みんなお腹いっぱい!
年に数回、地域の方も交えて交流しています。
ハッピーハロウィン!Trick or Treat!
お菓子をたくさんもらってきました!
学びたいのは子どもだけじゃない!
大人も好奇心いっぱいのワークショップ。
オランダ人のストーリーテラーをゲストに!
オランダの物語を英語でお話してもらいました。
世界中で活躍してきた元新聞記者 尾崎元さん
「NEWSとは」WS!大人も勉強になりました!