ピリオダイゼーションにおける年間トレーニング計画
①大会の優先順位を決める。 ②ターゲットとなる大会から逆算しトレーニングサイクルを作成する。
③移行期・回復をどこに組み込むか考える。
バドミントン競技は年間を通じてオフシーズンがないため、ターゲットとなる大会を明確に定めることが重要である。
【東大式】小林寛道監修 - 運動能力の高め方 youtubeチャンネル
【NEW】
東京大学発のジムから最新スポーツ科学の情報を発信。
身体運動科学の観点から、身体に関する正しい知識や、
運動能力を高めるためのトレーニング方法を発信していきます。
もう1段レベルアップした身体づくりをしたいアスリートや、
トレーナー、トレーナーを目指している方に向けて情報を発信していきます。
▶︎東京大学名誉教授:小林寛道
(以下略歴)
東京大学教育学部体育学健康教育学科卒
東京大学大学院教育学研究科修士課程修了 教育学博士
東京大学名誉教授
日本陸上競技連盟科学委員長
日本体育大学会会長、日本発育発達学会会長
高所トレーニング環境システム研究会会長
第16回秩父宮記念スポーツ医・科学賞功労賞受賞
QOMトレーニング創案者
(※QOM(Quality of Motion)とは、動きの質。)
【QOMジム】
QOMトレーニングマシンを使った運動能力向上が実際に体験できるジムです。
・QOMジム吉祥寺
(https://qom-gym.com)
・東京大学駒場QOMジム
(https://qomutokyo.wixsite.com/my-site-1)