ブラックホール磁気圏研究会2025
和歌山県 御坊市 2025年3月26~28日
(オンライン配信も実施)
和歌山県 御坊市 2025年3月26~28日
(オンライン配信も実施)
2025/04/06 追記:
研究会にご参加いただきありがとうございました。講演者に公開の了承をいただいた講演スライドを「講演概要」にてダウンロード可能です。
次回(2026年)は九州(都城)で開催予定です。よろしくお願いします。
開催日:2025年3月26,27,28日
※26日9時に開始、28日13時には解散の予定です。懇親会は27日の夜です。
開催地:和歌山県 御坊市
研究会場:御坊商工会議所(中会議室1)+オンライン配信(Teamsの予定)
※会場の場所:https://maps.app.goo.gl/3rRuRDaYnSB9adfB9
※オンライン配信は世話人に可能な範囲でのベストエフォート配信です。
接続トラブルなどの際は(最善を尽くしますので)ご容赦ください。
参加方法:上の参加申込ページから登録してください。
現地参加,懇親会,講演の〆切は2/26とさせていただきます。発表は現地参加を基本とさせていただきます。
オンライン参加(講演なし)の〆切は3/19とさせていただきます。(現地参加,講演申し込みは〆切ました。)
旅費の補助(若干名)が可能です。補助を希望される方は1月31日までに申し込みをお願いします。すでに申し込まれている方で希望がある方は孝森までお知らせください。こちらも1月31日までにお願いします。
現地参加は40名に達したら〆切ます。
発表される方へお願い:天文系と物理(相対論)系の人々が混じりますので、双方の立場に伝わるような発表を心掛けて下さると嬉しいです!よろしくお願いします!
<参考> 前回『BH磁気圏研究会2024 at 苫小牧』のHPはこちら
世話人:高橋真聡(愛知教育大)、石原秀樹(大阪公立大)、小出眞路(熊本大)、斉田浩見(大同大)、
高橋労太(苫小牧高専)、孝森洋介(和歌山高専・代表・現地世話人)、中尾憲一(大阪公立大)、南部保貞(名古屋大)、
野田宗佑(都城高専)
問い合わせ:孝森 takamori_at_wakayama-nct.ac.jp (_at_を@に変えてください)