由比ガ浜 海の家
スポンサー募集
由比ガ浜 海の家
スポンサー募集
この夏、ブランドも一緒に、波に乗ろう。
由比ヶ浜(ゆいがはま)は、神奈川県鎌倉市にある相模湾に面した砂浜海岸で日本最大級の海水浴場です。来場者毎年は20~30万人の人気スポットでSNSなどでの露出も多い立地となっています。コロナ期が明けた事やSNSの若者層への普及度などから今後来場者数の増加が見込めます。
令和7年度の海水浴客数は446,320人で、令和6年度より146,850人の増加(約49.0%増)となりました。令和7年度は真夏日が続いたことや、7月下旬に津波警報が発表されたことなど減少の要因もありましたが、台風等の悪天候の日が少なく、天候が安定したことにより、令和6年度に続き増加となりました。
令和7年度の大きなイベントである鎌倉花火大会(2024年開催時の人出は16万人)も中止となりましたが全体増加となりました。
過去の来場者数 : 2025年度:約45万人
メリット
◆ブランド認知の向上(来場者・SNS等)
・海の家の屋号をブランド名や社名などにする事で来場者(約45万人)に直接的にブランドイメージをリーチする事ができます。
・メイン看板・フラッグはもちろん、スタッフTシャツ・コースター・提供ワインのオリジナルラベル・ポップなどあらゆるデザイン媒体をブランド認知向上にご活用いただけます。
・SNSで映える商品の開発など、海の家ならではの特別な施策が可能です。
◆ターゲット層との直接接点
・スポンサー様のターゲットに合わせた、若者層やファミリー層をメインとした直接接点の構築・活用の場として有効です。
・ジンギーザップの集客層は大人層です。スポンサー様とジンギーザップの集客層がマッチする場合はさらに効果が見込めます。
・海の家への滞在時間を活用した商品体験や、オリジナルデザインなど、より記憶に残るブランドイメージ構築が可能です。
◆季節感・リゾート感を活かしたプロモーション
・夏の海という特別な体験はユーザーにとって特別な体験となりSNSなどでの投稿機会の創出を直接的に後押しします。
・夏という特別な季節の体験は年間通してユーザーの記憶に残り通年でブランドイメージ向上に役立ちます。
集客サポート
より多くのユーザーを獲得するため様々なサポートをご用意しております。
◆イベント・ライブの開催
・アーティストのブッキング・機材手配・現地許可・運営全般のサポート
開催期間中の集客イベントの企画・運営全般をサポートいたします。
◆キャンペーンの開催
・チラシ作成・キャンペーンメニュー開発・SNS動画制作・企画サポート
企画から商品開発、告知ツールの制作などをサポートいたします。
◆商品サンプリングなどの開発
・来場者へ向けて現地での商品サンプリングなどの運営をサポート
ブランドイメージ向上へのサンプリングイベントの開催や告知ツールの配布などのサポートをいたします。
スポンサープラン
より効果的なご活用をご検討いただけるよう、様々なプランをご用意しております。
1. ネーミングライツ方式
例:「〇〇ビール海の家」や「ABCスポーツ Presents 海の家」
企業名を冠にして露出度アップ
2. ブース出展権付きスポンサー
スポンサー企業が物販やPRブースを設置できる
サンプル配布、アンケート実施なども可能
3. SNS連携プロモーション
海の家内でのフォトスポットやロゴ入りパネル設置
SNS投稿でスポンサー名のタグ付けを促進
例:「#○○海の家で夏満喫キャンペーン」
4. 限定メニュー/コラボ商品開発
スポンサー企業の商品とコラボした夏季限定フード/ドリンク
例:「○○ドリンクとコラボしたトロピカルカクテル」※商品サンプリングとの連携も可能
5. イベントスポンサー枠
海の家での音楽イベント、ヨガ教室、花火鑑賞会などの企画イベントに冠提供
スポンサーの紹介タイムやMCによる告知タイムを提供
6. スタッフユニフォームへのロゴ掲出
海の家スタッフTシャツや帽子にスポンサーのロゴを掲出
写真撮影されやすく、ブランド認知に貢献
7. ウェブサイト・パンフレット・チラシへの掲載
集客用の媒体すべてにロゴ・紹介文を掲載
デジタルと紙媒体の両方で露出を提案
8. 地域密着企業向けプラン
地元企業には特別料金で小規模ロゴ掲載やPRを提案
地域貢献の一環としての協力を促す