「ばらばら」は2024年2月に始まったばかりの団体です。メンバーは豊橋技術科学大学の学生、愛大の学生、社会人など様々。出身地も津々浦々で、豊橋出身は1人しかいないというまさに”ばらばら”な人たちが集まっています。
所属や専門は違っても、全員が「まちをより良くしていきたい、そのために何か行動したい」という共通のモチベーションを持っており、それを実際に行動に移すべく団体として結成しました。
まちづくりと言うと行政や大企業などが多額の資金を投入して行うものだと思われがちですが、私達は”いちばん小さなまちづくり”をモットーに、自分たちができる範囲でまちをより良くするためのアクションを起こすことで、誰でもまちづくりに参画できるんだということを証明すると同時に、気軽にまちづくりに参加する人を増やしていきたいと考えています。
具体的な活動として、現在は豊橋のまちなかでCleanup & Coffee Clubという「みんなでまちのゴミ拾いをして、その後にコーヒーを飲みながらお喋りする」というイベントを行っているほか、まちなか活性課を通じて萱町のまちづくりプロジェクトにも参加させていただいています。