取り組み報告

2021年度報告

1.看護系大学での卒業段階での評価及びその方法の調査

2.臨床施設における卒業生を受け入れる中での課題大学との連携

3.卒業段階にある学生の到達状況課題

1.看護系大学での卒業段階での評価及びその方法の調査

2.臨床施設における卒業生を受け入れる中での課題大学との連携

3.卒業段階にある学生の到達状況と課題

過去の取り組み報告

2018年 「慢性期看護塾」の開発および運用

 看護に対する関心を高めたり、これまでの学修の疑問点を確認するために、課外を使って自由に学習する場を提供しました。「わからないことをわかるようになりたいけど、一人では難しい・・」「いろいろわからないことを質問したい」「みんなで助け合って勉強したい」など、看護学を学ぶ上での学生が直面している内容に対応できる課外活動を「塾」と称して、教員参加型の勉強会を開催しています。内容は授業の発展形や深掘り等々、学生の興味関心に応じて対応していきます。

 2021年度はコロナ禍のため、オンライン開催となりました。5回開催をしましたが20名前後の学生が参加しました。理解及び満足度は高かったです。また教員から話題提供としてミニレクチャーから始める形式としました。

2021塾ポスターpptx.pdf
1.