外国からきた子供たちに
日本語をおしえるボランティア
風の会
外国からきた子供たちに
日本語をおしえるボランティア
風の会
必要なことにほんの少しだけ手を貸したい
自分の子供の学校に、日本語のほとんど出来ない子供がいて、本人も周りも何かと困っている・・・。
その子供が少しでも日本語がわかるようになれば、本人にとって、周りの人間にとっても学校生活が豊かなものになるのでは・・・。
「風の会」はそういった有志の人たちの気持ちから、外国にルーツを持つ子どもたちやその家族の日本語学習のお手伝いのボランティア活動をしています。
学校の日本語室の先生に協力して、日本語室での取り出し授業で子どもたちの日本語学習を進めています。
会員は、つくば市立吾妻小・中学校の在校生の保護者、卒業生の保護者を主とする地域会員、先生方により構成されています。