つくば子ども劇場
毎年、吾妻まつりで水あめやかき氷のお店「ともだち屋」を出しています!
毎年、吾妻まつりで水あめやかき氷のお店「ともだち屋」を出しています!
手作り看板が目印(2017)
ポップコーンの年もありました(2014)
つくば子ども劇場は、「子どもたちの文化芸術体験を地域で創る」という活動をしています。具体的には、こんな感じです。
プロのアーティストをつくばに呼んで生の舞台を観る!
アートワークショップを体験する!
キャンプにいく!
地域のお祭りに参加する!
吾妻まつりにも「ともだち屋」というお店の名前で毎年参加しているんですよ。水あめ100円がいつも人気です。カレーや炊き込みご飯を出した年もありました。
来年の吾妻まつりはなにを出そうか、考え中です!食べたいなーと思うものがあったらぜひ教えてくださいね。
つくば子ども劇場は、会員制です。0歳から大人まで、会員がいます。月々の会費をおさめて、さまざまな活動に参加しています。
会員でなくても参加できる舞台鑑賞やイベントがあるので、興味のある方はフェイスブック(FB)情報をチェックしてみてください。
会費は個人会費と世帯会費があります。くわしくはフェイスブックで!
観劇の様子
キャンプの様子
みんなで餅つき
子育て中の家族 → 親子で劇を観たり、キャンプに行ったり。つくばで子育てを楽しみましょう。子どもたちには、学校外の友達や、異年齢お友達ができますよ。
子育てが一段落した人 → おつかれさまです!あなたの経験を、今度は地域の子どもたちのために活かしてみませんか?大人のみの入会も大歓迎です。
アートに興味がある人 → おもに舞台芸術に興味がある人、アートマネジメント全般に興味がある人も、劇場の活動をぜひ観にきてください。アートプロジェクトの企画など、一緒にできることがたくさんあります。
子どもの文化に興味がある人 → 子どもの文化ってなに?子どもたちの文化環境を整えるには? などなど、経験しながら一緒に考えていけたらうれしいです!
所在地 〒305‐0032 つくば市竹園2‐4‐10‐202
電話 029‐852‐9134(月~金12:00~15:00)
来年の吾妻まつりは、ぜひ『ともだちや』でお会いしましょう!
『つくば子ども劇場』で検索できます!