輝く恒星集団
~球状星団・散開星団~
輝く恒星集団
~球状星団・散開星団~
球状星団・散開星団・星列 その他ギャラリー
Date: 2025/5/14 19:53~ 30sx28FR
(Total Integration 14m)
Telescope:minicat51 178mmF3.8
Camera:ZWO ASI2600MC Duo gain100 -10℃
Mount: EM-200(Rev)Unguided
Edit: PIXINSIGHT
Shot in: Suita, Osaka, Japan(Bortle7)
日時: 2024/4/14 2:40~
60s x 30FR (30分)
鏡筒: タカハシMT-160 MEYON CLT(1000mm f6.3)
カメラ:ZWO ASI 2600MC DUO(オートガイド)
赤道儀:ZWO AM5
フィルター:なし 画像処理:PIXINSIGHT(BXT)
撮影地:兵庫県作用町(西はりま天文公園)
日時:2024/ 5/9 0:45~ 50分
(2分x25FR)
鏡筒:タカハシ ミューロン180C レデューサー(1760mm F9.8)
カメラ:ZWO ASI 2600MC DUO
フィルター:CBP
赤道儀: EM-200改
画像処理: PIXINSIGHT(BXT)
撮影場所:吹田市
日時: 2024/6/5 0:24~
30sx22FR (11分)
レンズ:Sigma 135mm F1.8 DGHSM(F2.8)
カメラ:NIKON Z6(HK-IR改造)ISO3200
赤道儀:ポラリエU(ノータッチガイド)
フィルター:CBP(サイトロン)
画像処理:PIXINSIGHT
撮影地:岡山県美作市(大芦高原)
日時: 2024/6/4 22:59~ 300sx10FR (50分)
鏡筒: タカハシ FSQ-85ED(レデューサ)327mm f3.8
カメラ:ZWO ASI 2600MC DUO(オートガイド)
赤道儀:ZWO AM5
フィルター:QBPフィルター
画像処理:PIXINSIGHT(BXT)
撮影地:岡山県美作市(大芦高原)
Date: 2025/7/28 22:04~ 300sx18FR(R4,G4,B4,Ha6)
(Total Integration 1h30m)
Telescope & Camera:
WO Minicat51 178mmF3.5 ASI1600MMC -10℃ gain138
Mount: EXOS2/EQ5 ONSTEP
Filter: ZWO LRGB
Edit: PIXINSIGHT
Shot in: Uwanokogen, Kami-cho, Hyogo, Japan
日時: 2024/6/11 0:43~ 300sx12FR (60分)
鏡筒: ASKAR FMA180PRO 180mm f4.5
カメラ:ZWO ASI 2600MC DUO(オートガイド)
赤道儀:ZWO AM5 ガイド鏡:タカハシ208mm(ASI120MMmini)
フィルター:CBP(サイトロン)
画像処理:PIXINSIGHT
撮影地:兵庫県 丹波篠山市
日時: 2024/9/2 21:05~ 30s x56FR (28分)
鏡筒: タカハシMT-160 MEYON CLT(1000mm f6.3)
カメラ:ZWO ASI 2600MC DUO(オートガイド)
赤道儀:ZWO AM5
フィルター:なし 画像処理:PIXINSIGHT
撮影地:護摩壇山(和歌山県田辺市)
日時:2023/8/10 22:35~ 2min(1frx2min)
カメラ:ZWO ASI 294MC PRO(フィルターなし)
鏡筒:タカハシFSQ-85ED RD 327mm
赤道儀:ZWO AM5 ZWO ASIAIRによるガイド
撮影場所:吹田市
日時: 2024/7/30 23:09~
(5秒x300Frx80%採用≒20分)
ラッキーイメージング法
カメラ: ZWO ASI678MC CBPフィルター
レンズ: ミューロン180C RD(1770mmF9.8)
赤道儀: EM-200改 ノータッチガイド
画像処理:AutoStakkert!3(スタック)、PI
撮影場所:吹田市
日時 2024/7/30 23:45~
(5秒x300Frx80%採用≒20分)
ラッキーイメージング法
カメラ: ZWO ASI678MC QBPフィルター
レンズ: ミューロン180C RD(1770mmF9.8)トリミング
赤道儀: EM-200改 ノータッチガイド
画像処理:AutoStakkert!3(スタック)、PI
撮影場所:吹田市
Date: 2025/9/1 0:30~ 60sx21FR
(Total Integration 21m)
Telescope & Camera:
Takahashi FSQ-85ED RD 344mmF4
ASI533MC -10℃ gain100
Mount: EXOS2/EQ5(ONSTEP)
Filter: none
Edit: PIXINSIGHT
Shot in: Uwano Kogen, Kami-cho, Hyogo, Japan (Bortle Class 3)
Date: 2025/9/1 0:57~ 300sx18FR
(Total Integration 1h30m)
Telescope & Camera:
Takahashi FSQ-85ED RD 344mmF4 ASI533MC -10℃ gain100
Mount: EXOS2/EQ5(ONSTEP)
Filter: none
Edit: PIXINSIGHT
Shot in: Uwano Kogen, Kami-cho, Hyogo, Japan (Bortle Class 3)
日時: 2025/1/30 3:59〜 5Sx10FRx、10Sx16FR
(総露出3分)
鏡筒: MT-160 MEYONコレクター(1000mmF6)
カメラ: ZWO ASI 533MC Pro
赤道儀: ZWO AM5 120MMmini ASIAIR自動ガイド
フィルター:なし
画像処理: PIXINSIGHT(HDR Composition使用)
撮影地: 三重県伊賀市(青山高原)