日時:
2018年2月27日(火)09:30-17:05
場所:
日本大学理工学部駿河台キャンパス 1号館2階大会議室
参加費:
一般6,000円(テキスト代含む),学生2,000円(テキスト代含む),学生1,000円(テキスト無し)
懇親会:3,000円
プログラム:
09:30-09:40 「開会挨拶」 日本海洋工学会会長 柴山知也
09:40-10:25 「地球温暖化と極地環境」 榎本浩之(国立極地研究所)
10:25-11:10 「北極海の海氷減少と海洋環境の変化」 菊地隆(海洋研究開発機構)
11:10-11:55 「北極域の石油・天然ガス開発」 本村真澄(石油天然ガス・金属鉱物資源機構)
11:55-12:25 「午前の討論」
12:25-13:30 「休憩」
13:30-13:45 「海洋工学関連会議報告」
13:45-14:30 「北極海の海氷予測と船舶航行支援」 山口一(東京大学)
14:30-15:15 「北極海航路の現状と展望:物流の視点も踏まえ」 安部智久(北海道大学)
15:15-15:30 「休憩」
15:30-16:15 「氷海用船舶・海洋構造物の技術開発」 松沢孝俊(海上・港湾・航空技術研究所)
16:15-17:00 「総合討論」
17:00-17:05 「閉会挨拶」 日本海洋工学会副会長 鈴木英之
17:15-19:00 「懇親会」