日時:
2017年8月1日(火)
場所:
日本大学理工学部駿河台(駿河台)
プログラム:
(1) 新たな沿岸防災の課題
早稲田大学 理工学術院 社会環境工学科 教授 柴山知也
(2) 津波来襲時の船舶の退避方法について
元神戸大学 教授 小林英一
(3)生産施設の津波リスク評価と対策
篠塚研究所 取締役 中村孝明
(4)グリーンインフラストラクチャ―~人と自然環境のより良い関係を目指して~
国土交通省 総合政策局 環境政策課 課長補佐 東佑亮
(5)ユニバーサル・デザインに配慮した津波防災計画
日本大学 理工学部 海洋建築工学科 教授 小林直明
(6)南海トラフ沿いの各県自治体と研究者の勉強会「地域研究会」について
防災科学技術研究所 地震津波火山ネットワークセンター 副センター長 高橋成実