シンポジウムテーマ:
「空中ドローン(UAV)で海を知る」
日時:
2025年10月27日(月)・28日(火)
大会内容:
1日目 シンポジウム、企業展示、イブニングセッション
2日目 一般講演、企業展示、企業紹介、優秀発表者表彰
会場:
東京海洋大学 品川キャンパス 楽水会館 大会議室・小会議室(東京都港区港南4-5-7)
アクセス:
JR線・京浜急行線 「品川駅」下車、港南口(東口)徒歩約10分
東京モノレール「天王洲アイル駅」下車、徒歩約15分
りんかい線「天王洲アイル駅」下車、徒歩約20分
【大会1日目】
シンポジウム「空中ドローン(UAV)で海を知る」講演予定タイトル
基調講演:港湾における災害時のドローン活用に向けて
海中・海底観測における”海面プラットフォーム問題”を解決するための着水UAV
UAVによる沿岸域の高精度リモート観測の試み -地形・海岸線・波浪・水深の多面的把握
グリーンレーザーを用いた藻場計測および解析手法の検討
無人ヘリヘリコプターを用いた西之島の遠隔観測
※講演者は、海洋理工学会ホームページに掲載の大会ポスターまたは案内をご確認ください。海洋理工学会HP>
※詳細や参加方法については、海洋理工学会ホームページにてご案内しております。
【大会2日目】
一般講演
海洋理工学会にご所属いただいている会員による口頭発表の場です。
シンポジウムテーマに関わらず、海洋理工学に関する幅広い研究成果などをご発表いただいております。