『アシュユリあるある』記事作成のため、参加者の皆様から情報提供頂く会です。
『アシュユリあるある』ページは投稿を募集していますが、同時に読み物コンテンツとして以下のような内容を掲載したいと考えています。
鉄板の赤い瞳ネタについて
満月ネタはどういう傾向があった?
一緒に住んでる非公式設定が多かったけど、他にはどんな共通幻覚があった?
長いジャンルのため、上記以外にもいろんなあるあるがあると思うのですが、既にサイトも消失していたりと主催だけでは情報を集めることが難しく…。
懐かしい気持ちに浸れたり、新たな発見も出てくるような楽しい記事を作れたらと思っています。
是非ご参加頂き、皆様から情報提供頂けますと幸いです。
掲載予定の花魁ネタページがイメージに近いのでご参考までに掲載いたします。
誰でも気兼ねなくお話できるよう、絶対に他の人に分からない偽名での参加を必須とします。(まさに仮面舞踏会)
全年齢向け
途中参加・退出OK
ロム参加OK
アシュユリストじゃなくても参加OK(情報を集めるのが目的なので)
参加者様はみんなが発言しやすいように気配り頂けると幸いです
司会進行は主催が行います
未成年に聞かせられないレベルのきわどい話
人の発言に対しての否定や批判
途中で中断させる
本名当てや自分から名乗る
会話しているうちにバレてしまうのは仕方がないですが、自分から通常のハンドルネームを名乗るのは企画の趣旨に反するので禁止とさせて頂きます。
頂いた情報を元に記事を編集するため、チャットログをそのまま全て掲載するわけではありません。
一部コメントを引用させて頂く場合がございます。(その際、誤字などは修正させて頂きます)
今回の会は匿名参加前提のため、献本は出来ません。予めご了承ください
1月下旬 or 2月初旬、ポックエ前 アンケートで日程を決めます
テキストチャット(https://www.x-feeder.info/ )で専用ルームをご用意します。(登録不要)
時間になりましたら企画のSNSにてチャットの入り口をアナウンスしますので、各自ご都合の良いタイミングでご入室下さい。
特に申請や申し込みは不要です。
司会からのルール説明
チャットであるあるを出し合う
時間になったらきりの良いところで解散
今回のチャットでいスピレーションが湧いた方、コーナーに掲載する絵や図の募集はいつでも大歓迎です!
あるあるネタを後から思い出した場合はカラー版投稿フォームからご投稿頂けると嬉しい です。
皆様のご参加心よりお待ちしております。
初めて使うサービスのため、事前にお試ししたい方もいらっしゃると思います。
テスト用のチャットをご用意しましたので、是非触ってみてください。
管理者以外は削除等重要な操作は出来ないようになっているため自由に機能を使って頂いて大丈夫です。
テスト用チャットログイン用パスワード:Test2025ay
本企画についての疑問・質問はお問合せフォームまでお送りください。