↑デザイン:柴田 理恵 氏
↑デザイン:柴田 理恵 氏
江戸川区にある社会福祉法人東京栄和会 なぎさ和楽苑内にて運営している若年性認知症デイサービス「フリーサロンあしたば」にて定期的に実施している臨床美術です。
臨床美術は独自のプログラムを用いて行う誰もが楽しめるアートです。創作活動を通じて認知症の予防や改善、心の開放や意欲の向上を目指しています。あしたばアートは2014年12月に始まりました。
参加者の力作をぜひご覧ください。
あしたばアート展Ⅲは2025年8月2日(土)‐4日(月)に江戸川区のタワーホール船堀にて開催されました。前回に次いで多数のお客様にお越しいただきました
タワーホール船堀 1階 展示ホール
〒134-0091 東京都江戸川区船堀4-1-1
(都営新宿線/船堀駅 徒歩1分)
柴田 理恵氏は、当初よりあしたばアートの臨床美術士として、2年間関わっていただいた方です。当時、あしたばアートのロゴをデザインしていただきました。
現在はSHIBA DESIGNの代表として大変活躍されています。あしたばアート展Ⅲでは友情展示として、ひまわりの絵を提供していただきました。
ひまわりは宇宙に繋がっていて、中心の白い点はエネルギーを放出するホワイトホールのようです。ひまわりの奥に広がる原子から宇宙まで包含した、神秘的な世界を堪能してください。