二次創作ガイドライン
・芦緒みきなに関する一切の権利は当方に帰属します。
・当方に帰属する各素材(動画、イラスト、音声など)は無断で商用目的の使用を一切禁止します。
・芦緒みきながくまのぬいぐるみを害するような表現を一切禁止します。
禁止事項
・犯罪行為への利用、反社会的表現への利用
・政治的利用、宗教的利用
・公式と誤解を招く行為
■原則
二次創作とっても嬉しいです!芦緒の糧にさせていただきます。
■禁止事項
・ニコニコ大百科に「芦緒みきな」の記事を作成する事。
・チャンネルやSNSにて公開したコンテンツのi2i及びAI学習。
・他人の制作したファンアートの無許諾利用(無断転載/グッズ化/AI学習等)。
・芦緒みきながくまのぬいぐるみを害するような表現を一切禁止します。
■二次創作作品の使用
配信でご紹介や、サムネ等の活動目的のため利用させて頂く場合があります。利用の際には概要覧や配信内にて製作者様の紹介をさせていただきます。
使用を控えたほうがいい場合は一言添えていただけると幸いです。
■注意事項
下記の内容にいたしましては、privatter、ポイピク、伏せったー、ピクブラ、鍵アカウントなど表示制限のかけられる場所でのアップロード、全年齢用のFAタグにそのまま載せないご配慮をお願いします。R指定の入るイラストの場合はR指定用のFAタグを使用ください。
・グロ死亡表現など
・性愛表現(CPなど)、夢絵
・コスプレ
性愛表現(CPなど)はほかVtuberさんの利用規約の確認をしてしてください。
Vtuberのお友達とのやり取りをイラストにしていただいた場合はそのまま投稿していただいて大丈夫です。
公開に困ったものについてはその都度相談してください。制作物を拝見させていただきたいのでDMにて報告していただけると幸いです。
■同人活動について
・同人誌やグッズの作成は、二次創作であることを明言し同人活動の範囲内であればOKです。
・同人誌やグッズの作成に公式素材の使用を禁じます。
・同人活動の範囲を超えていると判断できる営利目的での活動や制作、頒布は禁止します。
■skeb依頼について
skeb依頼そのものはOKです。事前に活動に使用して良いかどうか確認をしていただき、「キャラクターだけの透過pngかPSDデータ」をいただけるととてもありがたいです。
■切り抜きについて
・私のチャンネルや元動画のリンクを貼ってください。
・収益化、限定公開、Twitterのスペースを切り抜き禁止です。
・歌の切り抜きは権利関連の都合もあるため、要確認とさせていただきます。その都度お問い合わせお願いいたします。
・ご自身で切り抜きをあげることに抵抗のある方は、ギガファイル便等を用いてDMにてご連絡ください。内容確認し、動画投稿を検討させていただきます。