趣味で絵を描きたい人が集い
自分の作品を仕上げています
迷った時は講師と相談したり
仲間に見てもらったりします
生徒の年齢は中高生から
お年寄りまで幅広くいます
上田市以外の生徒も多く
長野市や松本市などから
通っている生徒もいます
美術大学に進学したい生徒
公募展に作品を出す生徒
孫にプレゼントしたい生徒
表現の幅を広げたい生徒
様々な生徒のニーズにあわせ
講師が指導をしております
開始時間や終了時間はなく
決められた時間内で自由に
制作をすることが可能です
仕事終わりに少し遅れる人も
早めに切り上げて帰る人も
集中して描き続ける人も
休憩を大事にする人もいます
黙々と一人で描く人もいれば
相談しながら描く人もいます
その人のスタイルを尊重し
お互い譲り合いながら
制作活動をしています
当塾の見学は無料です。
電話でご連絡を頂ければ
ご案内の準備をします。
当塾では油絵以外に
日本画や水彩画のほか
デザインの勉強のために
通っている生徒もいます。
塾生の雰囲気、絵の具の匂い
講師の指導方法や人柄など
確かめて頂ければ幸いです。
どうぞお気軽にお越し下さい。
珈琲などご用意しております。
いろいろ相談に乗って頂き、模擬面接もして頂きました。先生のおかげで合格できました。本当にお世話になりました。
女性
皆さんに本当に優しくして頂き、ありがとうございました。
受験生の母
油絵はゼロからのスタートでしたが清水先生に石膏デッサンからオイルの調合や筆の洗い方まで教わりました。
絵を描き続けるうちに対象をよく見るようになり、私自身の世界を広げてもらったように思います。
女性
ここは美大を目指す高校生や、私のような年配の生徒までいる教室です。生徒間で励ましあうことでモチベーションが上がりますし刺激も受けます。
人間関係がとてもいい教室なのは清水先生の人柄なのでしょうね。
男性
仕事や家業が忙しく絵を描く機会がありませんでしたが、六十代になり絵を再び描き始めました。的確なご指導と和やかな雰囲気の教室。描き上げる苦しみも展示できた充実感もあり、先生や生徒の皆さんに感謝しております。
女性