調査・研究活動
地域環境科学研究所では,法政大学文学部地理学科や様々な機関と共同で,全国様々な地域で研究を実施しております。
調査・研究活動
地域環境科学研究所では,法政大学文学部地理学科や様々な機関と共同で,全国様々な地域で研究を実施しております。
●身近な水環境一斉調査
加筆中
●調査地域
加筆中
●プロジェクトのページ(加筆中)
魚野川プロジェクト…信濃川支流魚野川における融雪出水及び積雪・融雪期の水質形成に関する研究を実施しています。(2008年~
キーワード:魚野川,水質,降雪,積雪,融雪水,凍結防止剤,環境負荷
研究メンバー:森本,小寺
浅川プロジェクト…多摩川支流浅川において流域の水質特性を把握するとともに,森林からの流出時の水質形成に関する研究を実施しています。(2021年~
キーワード:多摩川,浅川,土地利用,下水道,浄化槽,水質,汚濁,森林,流出,窒素飽和
研究メンバー:小田(浅川流域),森本・苗村(森林域),小寺(研究総括)
島嶼プロジェクト…日本の島しょ地域の水環境調査を実施しています。
キーワード:島嶼,離島,水環境
研究メンバー:小寺,苗村
赤谷川プロジェクト...群馬県の赤谷川流域や周辺流域において,森林生態系の評価等に資する,基礎資料となる水質,水文調査を実施しています(2023年~
研究メンバー:森本
渓流水質プロジェクト…オゾン層濃度と水質の関係などの渓流水質の調査を実施しています。
研究メンバー:苗村
イシククルプロジェクト…キルギスのイシク湖の調査,研究を実施しています。
研究メンバー:斎藤