勤務までの流れ
勤務までの流れ
就労継続支援A型事業所を利用するまでには、以下のお手続きが必要です。
勤務開始までは2~4 週間ほどかかります。
当事業所をご見学いただきます。
応募されるかどうかお決めになって下さい
最寄りの「ハローワーク」へ行き、「障がい者求人の求職登録」を行います。 「ステップワン水戸への就労希望」をハローワーク職員にお伝えください。
ハローワークで紹介状をもらい、ステップワン水戸にて面接を行います
3~5日間「体験実習」を行います。
その間に職員が「アセスメント(職業評価)」を行います。
(この時点では未契約のため、体験実習中のお給料は発生しません。あらかじめご了承下さい)
体験後に2回目の面接を行います。
当施設ご利用の意思をお伝えください
採用の有無のご連絡をいたします。
「相談支援事業所」に連絡し、「障がい福祉サービス受給者証」を発行していただきます。
(受給者証が発行されるまでに1週間〜の期間がかかります)
「雇用契約」と「利用契約」にサインをして、就労開始です。