このたび、大阪大学・東京大学・一橋大学では、ミクロ計量経済学をフレームワークとして研究している大学院生並びに若手研究者を集め、ワークショップ形式のコンファレンスを開催いたします。比較的少人数の大学院生・研究者が意見を密に交わすことで、ミクロ計量経済学的手法を用いた研究を奨励することが目的です。
主 催:大阪大学・東京大学・一橋大学
後 援:株式会社ダイハツ
日 時:2019年11月8日(金)
会 場:大阪大学豊中キャンパス(大阪府豊中市待兼山町)
文法経講義棟3階32番教室
http://www.sfs.osaka-u.ac.jp/user/danish/newstopics/osakaunivmap.PDF
討論形式:発表者25分,討論者10分,フロアディスカッション10分
プログラムは、こちらからご覧ください。
組織委員会: 市村英彦、大竹文雄、川口大司、神林龍、北村行伸、西脇雅人、佐々木勝
事務局: 大竹研究室(中井:nakai-mi [at] econ.osaka-u.ac.jp)